
そんな悩みを持っている方に向けて、
- 福山あしだ川花火大会2023はどれくらい混雑・渋滞するのか?
- 福山あしだ川花火大会2023の混雑を避ける方法
などの情報をまとめてみましたので、ご紹介します。
福山あしだ川花火大会2023の混雑・渋滞状況
結論から言うと、2023年の福山あしだ川花火大会は、混雑・渋滞する可能性が高いです。
その理由としては、コロナ規制緩和の実施。
2023年から規制緩和されたことにより、各地でお祭り・花火大会が開催されることも増えています。
なので、2023年は例年並みの混雑状況になる可能性があります。
そこで、過去の福山あしだ川花火大会の混雑・渋滞状況を調べ、簡単にまとめてみました。
福山あしだ川花火大会の混雑状況
過去の福山あしだ川花火大会の混雑状況をまとめると、次の通りです。
- 福山駅のバス乗り場、駅構内が混雑(午後4時頃)
- 福山駅周辺が混雑していた(午後6時頃)
芦田川の花火大会の影響で福山駅のバス乗り場、さんすて、駅構内まで混雑すごい
— メタセコ (@metasequo) August 15, 2018
また、福山あしだ川花火大会2016に限っては、かつてない大混雑!
ずっと働いているバス誘導係員さんでさえ困惑するレベルでした。
帰りの福山駅便待ち行列は
かつてない混雑だったそうで、
中国バスの誘導係員さんをして「花火大会で ここまでの混雑は 初めてです。経験ないです」と言わしめた。— 新条 (@shinjoh) August 16, 2016
これらの情報から、花火が見れる会場でも大混雑していたと考えられます。
今年2023年もこれほど混雑するかは分かりません。
ただ、各イベントに参加する人が増加しているため、午後4時の時点で駅構内が混雑している可能性はあります。
ですから、午後2時~3時くらいに福山駅に着けば、多少は空いているかもしれません。
福山あしだ川花火大会の車の渋滞状況
過去の福山あしだ川花火大会の車の渋滞状況をまとめると、次の通り。
- 料金所目の前にして車が動かない(午後6時頃)
- 30分並んで1メートル前進(午後9時頃)
- 車が5分に1回しか進まない(午後9時頃)
福山花火最高感動!!でも渋滞で30分並んで1㍍前進
— Mayumi☆゜+. (@nanabear0119) August 15, 2011
私の5日間の夏休みは福山花火で〆。渋滞やばすぎて帰れる気しやん。5分に1回しか進まんww
— えりっく 🇹🇼在住 (@ercpnaa) August 15, 2013
花火会場の行き帰りともに、車の渋滞状況はヤバイ状態でした…(汗)
過去の情報の中には、
「帰るのに4時間もかかった…」
なんて話もあるため、渋滞に巻き込まれたら、数時間は足止めされる可能性が十分高そうです。
2022年の混雑状況を参考にしてはいけない
ちなみに、補足として2022年の混雑状況は当てにしてはいけません。
なぜなら、2022年は福山あしだ川花火大会は、今のご時世で例年よりも縮小。
- 花火の打上げ場所を福山市内の約8カ所に分散
- 花火打ち上げから約5分程度で終了
と、例年とは全く違うやり方だったのです。
そのため、SNS上では、
「人混みや渋滞がなく、ゆっくり花火が楽しめた!」
という報告が多くありました。
分散花火🎆
めちゃくちゃええな〜迫力満点ではないけれど
人混みや渋滞が軽減されて
負担なく楽しめました。
家から出なくていいの最高!!色々考えて下さった
福山市に感謝!— モアナ🐚 (@pinocoroco) August 15, 2022
そして、2023年の開催時間は『19:30~20:45(予定)』となっております。
なので、2023年は例年通りの大きな花火大会になる。
つまり、2022年と状況が大きく変わるため、2022年の混雑状況を参考にしてはいけないのです。
福山あしだ川花火大会2023の混雑・渋滞回避方法
福山あしだ川花火大会2023の混雑・渋滞を少しでも回避するためには、次の方法があります。
- 花火が終わる前に帰る
- 時間が遅くなってから帰る
- ホテルを予約して宿泊する
混雑回避方法①:花火が終わる前に帰る
まず1つ目は、花火が終わる前に帰ること。
花火大会を見に来たのであれば、誰だって最後まで見ていたいはずです。
なので、そこを狙って早めに帰れば、人混みを回避することができます。
福山あしだ川花火大会2023が終わる時間は20時45分予定です。
ですから、花火が終わる30分前。
20時15分頃から帰るようにすれば、花火が終わった直後よりは混雑回避しやすいでしょう。
混雑回避方法②:時間が遅くなってから帰る

という方であれば、1~2時間遅くしたうえで帰るという方法もあります。
あしだ川花火大会の会場は、芦田川大橋上流の川の両岸。
この近辺には、飲食店が数多くあります。
なので、帰る際は近辺のお店に入店。
1~2時間ほどお店で時間を潰してから帰るようにすると、混雑が緩和されている可能性があります。
ただ、芦田川大橋の近辺には、飲食店が多くありますが、
- 営業終了19時
- 営業終了21時
といった感じで、すぐに閉店するお店が多々あります。
ですから、あらかじめ花火を見終わった後に行くお店を決めておくと良いですね。
ちなみに、近辺には『ジョイフル西新涯店』があり、24時間営業なので、飲食店に入りたいならココがオススメ。
また、芦田川大橋から離れた所には、『カラオケまねきねこ福山曙店』があります。
車で来る予定であれば、そこで時間を潰すのもアリですね。
混雑回避方法③:ホテルを予約する
3つ目は、ホテルに予約して宿泊する方法です。
あらかじめホテルを予約していれば、
- 行き帰りの電車で混雑に巻き込まれる
- 車の渋滞で何時間も待つ
といったこととはサヨナラできます!
ただ、芦田川大橋付近のホテルを調べた所、近くにあったのは、
『ルートイングランティア福山SPA RESORT』
この一件のみ。
そして、芦田川大橋から3km(徒歩で約40分)と遠い場所にあります。
ですが、ルートイングランティア福山以外のホテルは、ほとんど福山駅周辺にしかありません。
ですから、混雑回避でホテルを利用するなら、『ルートイングランティア福山』の利用一択です。
ちなみに、花火大会の際は満室になる可能性が非常に高いです。
なので、満室になる前に早めに予約しましょう。
チェック
ルートイングランティア福山はこちらから予約できます!
福山あしだ川花火大会2023の混雑・渋滞まとめ
今回は、広島県福山市の『あしだ川花火大会』の混雑状況に関する情報をまとめてみました。
以下、今回の簡単なまとめになります。
- 2023年の花火大会は、例年並みの混雑状況になる可能性がある
- 車の渋滞に巻き込まれると、数時間は足止めされる可能性が高い
- 混雑・渋滞を回避するには、花火が終わる前or時間を遅くしてから帰る
- ホテルを予約・宿泊することで、混雑回避することもできる
あしだ川花火大会2023は、例年並みの混雑・渋滞状況になる可能性があります。
なので、混雑を避けたいならば、時間をずらすことが最良です。
ただ、もし予算があるならば、ホテルに予約・宿泊するのが体力的・精神的にも一番良いでしょう。
ちなみに、あしだ川花火大会の屋台については、以下の記事で情報をまとめていますので、良ければご覧ください。