YouTuberグループ・ばんばんざいの男性メンバー・ぎしさん。
今回は、ぎしさんの基本的な情報についてまとめてみました。
詳細内容は次の通りです。
- ばんばんざい・ぎしのwiki風プロフィール(本名・年齢・身長・体重)
- ばんばんざい・ぎしの経歴・生い立ち
ばんばんざい・ぎしのwiki風プロフィール
本名 | 山岸稜大(やまぎし りょうた) |
生年月日 | 1998年10月22日 |
年齢 | 23歳(2021年12月時点) |
血液型 | B型 |
身長 | 170cm |
体重 | 52kg前後 |
出身地 | 北海道中標津町(なかしべつちょう) |
好きな映画 | 君の名は。 |
好きなYouTuber | 東海オンエア |
ばんばんざい・ぎしさんの本名・年齢・身長・体重について、詳しく説明していきます。
ばんばんざい・ぎしさんの本名
ぎしさんの本名(フルネーム)は『山岸稜大』です。
この情報は、ツイッター&動画にて判明しました。
まず、ぎしさんはツイッター上でフルネームについて言及していました。
2020を振り返ると本当に僕の周りは良い人達ばかりだったなと思う。
来年も全力で山岸稜大を生きます
出典元:ぎしさんのツイッター
また、ばんばんざいが結成して間もない頃の動画では、
「下の名前はりょうた」
と発言していました。
出典元:バズらせる天才にアレコレ聞いてみた【メンバー紹介】【ぎし】
これらの情報から、本名は『山岸稜大(やまぎし りょうた)』です。
『ぎし』の名前の由来について
今現在では『ぎし』という呼び名が定着しているぎしさん。
そもそも、なぜ『ぎし』という呼び名になったのか?
ぎしさん曰く、元々昔からそのあだ名が定着していたとのこと。
そして、そう呼ばれるきっかけはお父様のあだ名。
お父様は昔から『やまちゃん』というあだ名で呼ばれていたんだとか。
ただ、ぎしさんも同じ『やまちゃん』だと、被ってしまって分からなくなってしまう。
そのため、区別を付けるために『ぎし』と呼ぶようになり、YouTubeでも『ぎし』という名前にしたといいます。
ちなみに、本来の名前である『りょうた』は、今までにほとんど呼ばれたことがないんだとか…。

ばんばんざい・ぎしさんの年齢・生年月日
2021年12月時点のぎしさんの年齢は23歳。
生年月日は1998年10月22日です。
この情報は、ぎしさんの個人チャンネルで公開された動画の質問に対する回答で判明しました。
Q:『生年月日は?』
「僕は1998年10月22日生まれの22歳です。」
出典元:【NGなし】男2人の質問コーナー
今年2021年12月時点では、既に誕生日を迎えています。
なので、2021年12月時点のぎしさんの年齢は23歳です。
ばんばんざい・ぎしさんの身長・体重
2021年現在のぎしさんの身長は170cmです。
そして、体重は52kg前後の可能性があります。
身長・体重について、それぞれ詳しく説明していきます。
ぎしさんの身長について
ぎしさんの身長が170cmという情報は、YouTube動画で判明しました。
2021年8月16日、ばんばんざいはカノックスターさんとコラボ。
カノックスターさんのチャンネルでLOOKBOOK動画を公開しています。
(※2回タップすると↓の動画が再生されます)

その動画のサムネイル、よくよく見てみると、
とあります。
なので、2021年8月時点でのぎしさんの身長は170cmです。
ぎしさんの体重について
ぎしさんの体重が52kg前後と考えた理由は、動画で体重を公開していたからです。
ぎしさんは過去に、
『彼女(仮)の手作り料理食べ続けて体重1kg増えるまで帰れません』
という過酷な企画に参加。
料理を食べる前に体重計を測り、52.3㎏という結果が出ています。
ただし、この企画が行われたのは2020年4月4日。
1年以上前のことです。
なので、2021年現在のぎしさんの体重は分かりません。
ですが、今現在の動画のぎしさんの顔つきや身体を見ても、1年前より太っているようには見えません。
なので、2021年現在も体重は変わらず、52kg前後なのではないか?と予想します。
ちなみに、23歳男性の平均体重は64.3kgです。
多少太ったとしても、平均体重よりも10kgも少ないため、ぎしさんは痩せ形の体形だと言えるでしょう!
ばんばんざい・ぎしさんの経歴・生い立ち
ぎしさんの昔について、分かる範囲で紹介します。
ばんばんざい・ぎしさんの小学生&中学生時代
実は、ぎしさんは小学生の頃からYouTubeを見ていたといいます。
そして、特に見ていたのは『アバンティーズ』。
アバンティーズの面白さに惹かれ、
「自分もいつか、こういう道(YouTuber)に進みたい!」
と、小学生~中学時代からずっと思っていたんだとか!

ちなみに、小学6年生で初めて彼女ができたと動画内で話していました。
Q:『初彼女は何歳?』
A:「小6です。」
小学生の頃は、サッカーに夢中になり、サッカー少年として頑張っていました。
そして、中学生になると、『北海道カブスリーグU-15』というリーグ戦に出場するほど上手くなっています!
ですから、面白くてサッカーのできるぎしさんは、小学生~中学生時代は結構モテていたと思われます!
ばんばんざい・ぎしさんの高校生時代
高校生の頃は、面白いことをメモするのが好きだったといいます。
しかし、だからといって陽キャだった訳ではなく、引きこもりのような感じだったとのこと。
高校の時から引きこもり極めてたから戻れて幸せって感じ^_^
出典元:ぎしさんのツイッター
ただ、他のツイートを見ると、
「高校の時は自作PCだった」
「高校の部活キツすぎ」
とあり、部活をやりながらも、パソコンなどをいじっていた高校生活だったと思われます。
ちなみに、高校時代の部活もサッカー部。
全国高校サッカー選手権大会の北海道予選などに出場していたことが分かっています。
ばんばんざい・ぎしさんの大学生時代
大学に進学するも…
当初は進路に悩んだというぎしさん。
遊びたい気持ちが強すぎたことで大学へ進学します。
しかし、楽しさを優先するあまり、単位が全然取れなかったため、大学1年で中退しました。
その後は、
- 居酒屋
- キャッチ
- バー(酒場)
などのバイトを転々としていたんだとか。
TikTokを始める
ぎしさんは2017年11~12月頃(19歳)からTikTokを始めました。
元々、面白いことをメモしていたぎしさん。
面白いことを思い付いたら、すぐに録音していたんだとか。
そして、TikTokの動画を撮る際に、その面白いネタをしっかりと固めて作ったといいます。
実際、ぎしさんが撮ったTikTok動画はかなり好評だったんだとか!
そのため、ぎしさんは巷では有名なTikTokerだったといいます。
みゆ「マジで巷で有名なTikTokerだったのよ、ぎしがね。」
ばんばんざいを結成
2019年頃、ぎしさんは同じTikTokerだったみゆさんに対し、
「一緒にTiktokをやりたい」
と共通の友人を通してお誘い。
そして、その一週間後には、
「YouTubeを一緒にやらないか?」
と、みゆさんを勧誘したといいます。
みゆさんは、悩んだ末にYouTuberになることを承諾。
そしてその後、るなさんも加わって『ばんばんざい』を結成したといいます。
ちなみに、当時のみゆさんは就職が決まっていました。
それでも、「今やりたいことを優先しよう!」ということで、YouTuberの道を決めたといいます。

ばんばんざい・ぎしのwikiプロフ&経歴まとめ
今回は、ばんばんざい・ぎしさんのwiki風プロフィール&経歴についてまとめてみました。
以下、今回の簡単なまとめになります。
- ぎしさんの本名は『山岸稜大(やまぎし りょうた)』。
- 1998年10月22日生まれで、23歳。(2021年12月時点)
- 身長170cm、体重は52kg前後の可能性がある。
- 小学6年生の頃からYouTuberになる夢を持っていた。
ちなみに、ばんばんざいメンバー3人の情報は、以下の記事で全てまとめていますので、良ければご覧ください!
関連記事