YouTuberグループ・ばんばんざいで活動するぎしさん。
『日本YouTube界最強のサッカーチームを作る!』
というコンセプトから結成されたサッカーチーム『WINNER’S』のメンバーに加わったことで注目が集まっています。
ここで気になるのは、ぎしさんのサッカー経験はどれくらいのものなの?ということ。
そこで今回は、ばんばんざい・ぎしさんのサッカー経歴についてまとめてみましたので、ご紹介します。
ばんばんざい・ぎしさんのサッカー経歴の詳細
ぎしさんのサッカー経歴について、次の順番で紹介していきます。
- 小学生時代
- 中学・高校時代
- 大学生時代
小学生の頃からサッカーを始めている
まず、ぎしさんは小学生時代からサッカーを始めています。
この情報は、ぎしさんの実家でアルバムやノートを漁った動画にて、
- 「これサッカーノートです」
- 「これ小学校の時だからねw」
と、ぎしさんが語っていたことから判明しました。
参考動画:ぎしの実家で卒業アルバム漁ったら黒歴史だらけだった
ちなみに、小学生時代のサッカーノートに書いてあった内容は、次の通り。
- 「最強のサッカープレーヤーになる」
- 「全国大会優勝して認められる」
- 「サッカー選手でのスタメン」

なので、小学生時代からサッカーに対して熱い想いがあったのは確実でしょう。
小学5~6年生からサッカーを始めた可能性がある
小学校から始めたとなると、6年間ずっとやっていたのかなと思う人は多いはず。
しかし、
ぎしさんがサッカーを始めたのは、小学生高学年くらいからなのでは?
と考えます。
なぜなら、『WINNER’S』に加わった際の自己紹介で、
「サッカーの経験は10年ぐらい」
と答えているからです。
Q:『サッカーの経歴は?』
A:「10年ぐらいサッカーやってます。」
2021年11月現在、ぎしさんの年齢は23歳。
10年前となると、13歳。
となると、小学生からサッカーをしているのに、計算が合いません。
ただ、ばんばんざいとして活動した期間(約2年)を引くのであれば、
23-10-2=11歳
なので、小学5~6年生の頃からサッカーを始めたのではないかと予想します。
中学・高校時代もサッカーを続けている
ぎしさんは、中学・高校に進学した後もサッカーを続けています。
この情報は、『WINNER’S』に加わった際の自己紹介で話していました。
参考動画:【超豪華】YouTube界No.1最強チーム結成!日本一を目指します
多くのサッカー大会に出場した経験がある
ぎしさんの中学時代は、『北海道カブスリーグU-15』というリーグ戦に出場していたとのこと。
北海道カブスリーグU-15とは?
また、中学・高校、どちらでもサッカー全道大会への出場経験があったんだとか。
サッカー全道大会とは?
北海道予選大会の出場を果たしているため、地区予選を突破していることは確実。
となると、中学・高校時代のサッカーレベルは高かったと思われます。
ちなみに、当時のチームメイトからは、以下の評価をされていたといいます。
「決定力は一番ある」
「キープ力は結構あるよね!」
チームメイトの評価内容から、当時のぎしさんは、チームの主力としてかなり活躍していたと思われます。
学生時代は得点率の高いポジションにいた
学生時代のサッカーのポジションは、以下の3つを務めていたといいます。
- トップ
- トップ下
- ボランチ
そして、当時のぎしさんは体力に自信があり、主にトップ下で真ん中を動き回っていたんだとか。
ちなみに、トップ下の役割はざっくり言うと、次の通り。
- ゴールに繋げるラストパスを通す
- 自身もゴールを狙っていく
- ボールを奪い、カウンターでゴールを目指す
このように、トップ下は得点率やアシスト率に響くポジションなんです。
なので、当時のぎしさんは、かなり上手な選手として期待されていたのでは?と思われます。
大学時代からはフットサルを始める
ぎしさんが大学に進学した後は、フットサルのサークルに入ったといいます。
この情報は、ぎしさんのチャンネルで公開された動画内で話していました。
「誰とも被らない大学に行こうって決めてたんですよ。」
「フミタケと出会ったのは、フットサルのサークルの時。」
なぜ、サッカーではなく、フットサルのサークルに入ったのか。
その理由は話されていません。
ただ、もしかしたら、単純にサッカーのサークルがなかったから…という可能性もあるかもしれません。
ぎしさんはフットサルでも大会に出場している
サッカーではなく、フットサルのサークルの入ったぎしさん。
ですが、フットサルでもある大会で全国出場していたことが分かりました!
この情報は、『WINNER’S』に加わった際に話しています。
「大学の時にフットサルの『アイデムカップ』という大会で、まぁ全国に一度いってます。」
アイデムカップとは?
大学生同士の交流の場を作ることを目的としており、全国各地で開催していた。
大学生達の交流の場ということで、サッカーレベルがどの程度か分かりません。
ただ、全国大会の場に出場していることから、大学時代でもサッカーの実力はあったと思われます。
ばんばんざい・ぎしさんのサッカー経歴まとめ
今回は、ばんばんざい・ぎしさんのサッカー経歴についてまとめてみました。
以下、今回の簡単なまとめになります。
- サッカーを始めたのは小学生から。
- 中学・高校もサッカーを続けており、『北海道カブスリーグU-15』や全道大会などに出場した経験がある。
- 大学時代はフットサルのサークルに入り、『アイデムカップ』という大会で全国に行っている。
ちなみに、ばんばんざいメンバー3人の情報は、以下の記事で全てまとめていますので、良ければご覧ください!
関連記事
その他のばんばんざい記事