女性2人組の人気YouTuberコンビ『平成フラミンゴ』。
2022年2月現在、
- YouTubeチャンネルの登録者数:247万人
- テレビ番組『レベチな人、見つけた』に出演
など、YouTuberの中でも凄まじい勢いがあります。
ただ、何も知らない人からすれば、
「なぜ、ここまで人気があるの?」
と思う人も多いはず。
そこで今回は、平成フラミンゴが人気の理由について、メディアの情報などを元に考察&まとめてみましたので、ご紹介します。
平成フラミンゴが人気の理由『多くの高校生が支持』
まず、平成フラミンゴここまで人気になった理由。
それは、多くの高校生が支持しているためです。
この情報は、高校生向けにアンケートなどを取っている『株式会社アイ・エヌ・ジー』の調査結果から判明しています。
以下、『アイ・エヌ・ジー』のアンケート調査結果の詳細を紹介していきます。
高校生の好きな芸人・タレントで1位を獲得している
『アイ・エヌ・ジー』の調査によれば、2021年秋(9月17~23日)に実施した
『高校生最新トレンドランキング』
『今一番好きな芸人・タレントは?』
という質問では、平成フラミンゴが1位になっているんです!
1位 平成フラミンゴ 15.0%
2位 千鳥 11.0%
3位 EXIT 9.0%
出典元:株式会社アイ・エヌ・ジー
なぜ芸人枠??という疑問はあります(汗)
ただ、それでも『千鳥』や『EXIT』などの有名お笑い芸人を抜き、1位に輝いていることから、かなり人気度が高いことが分かります。
高校生の好きなYouTubeチャンネルでも1位を獲得
『アイ・エヌ・ジー』は2022年1月7日~16日の間にも、
『2022年春!高校生最新トレンドランキング』
と題し、関東の高校生男女200名に『流行に関するアンケート調査』を実施。
そのアンケートの中では、
『今好きなYouTubeチャンネルは?』
という質問があり、平成フラミンゴが僅差で1位をもぎとっていました!
1位 平成フラミンゴ 34.0%
2位 コムドット 33.5%
3位 スカイピース 19.5%
出典元:株式会社アイ・エヌ・ジー
2位は、若者から絶大な支持を得ている『コムドット』。
登録者数は300万を超え、こちらも相当な勢いがあるYouTuberです。
ですが、平成フラミンゴは、そんなコムドットを抜いて1位になっています。
この事実から、平成フラミンゴは高校生から最も多く支持を受けているYouTuberと言っても過言ではないでしょう。
平成フラミンゴが高校生から絶大な人気を得ている理由
高校生から大人気な平成フラミンゴ。
なぜ、高校生から多くの支持を得ているのか?
高校生から人気を得ている理由としては、以下の3つが考えられます。
- 学生ネタが面白い
- 身近な存在に感じる
- 動画編集の技術力の高さ
平成フラミンゴが人気な理由①:学生ネタが面白い
まず、1つ目として、学生ネタが面白いということ。
平成フラミンゴはこれまでに、
- 『JKあるある』
- 『部活あるある』
といった学生の学校生活で感じたことのあるネタ動画をいくつも投稿しています。
例えば、
『【高校生あるある】クラスに絶対一人はいるJKあるあるが面白すぎるw』
という動画の場合。
コメント欄をのぞいてみると、
「めっちゃ分かるw」
「まじで共感する!」
「そういう人、本当にいるいるw」
など、現役の高校生と思われる方々から共感するコメントが多く見受けられました。
(※2回タップすることで動画が再生されます▼)

現在、学生を卒業して社会人として働く人からすれば、
「そこまで面白い…?」
と思ってしまうかもしれません。
ですが、現役の高校生からすれば、こういった『学生あるあるネタ』はツボに入り、めちゃくちゃ面白いと感じるのかもしれません。
ちなみに、平成フラミンゴの出身高校など学歴については、以下の記事でまとめています。
平成フラミンゴが人気な理由②:親近感を与えている
2つ目の理由として、親近感を与えているということ。
平成フラミンゴの2人は、小学1年生からの幼馴染。
そのため、動画内では、長い間に築いた信頼関係から特有の『友達のノリ』みたいなのがあります。
その『友達のノリ』が高校生に親近感を与え、人気になった可能性があります。
実際、ツイッター上で調べてみると、
友達との関係を見ているようで親近感が湧いた!
身近な存在に感じる!
など、平成フラミンゴを身近な存在に感じたと仰る方が多くいました。
平成フラミンゴのオフ会行きたいわ
このご時世だけど、せっかくなら会いたいわ。ほかのYouTuberとちゃうねん。リアル度が架空じゃないねん。なんか身近に感じる存在そんな2人なんよな〜
仕事終わりにあの動画見たけどプレゼント云々より2人に会いたいね俺はいつも応援してんで!
#平成フラミンゴ— 瑠依🏳️🌈🇹🇭🇯🇵 (@Rukin_0910) August 1, 2021
「リアル度が架空じゃない。身近に感じる存在。」
最近見始めたんだけど、友達になりたいって率直に思った😂
自分と親友の関係を見てるような謎の親近感👭@___nicoichi___ @RinrinFlamingo— まりりん (@ettek88) October 1, 2021
「自分と親友の関係を見てるような謎の親近感」
平成フラミンゴ初めて見たんだけど面白すぎて朝から声出して笑ってたww
わたし友達といるときあのテンションになるから謎に親近感湧いた( ᷇࿀ ᷆ )— 青花まき❁⃘新規絵 (@aokamaki) October 9, 2021
「友達といるときあのテンションになるから謎に親近感湧いた」
平成フラミンゴの2人の年齢は26~27歳。
高校生よりも年上です。
しかし、動画内で晒している『友達のノリ』に触れることで、より身近な存在として感じるのかなと。
ちなみに、最近、コラボをするようになった岡田康太さんとのコラボ動画は最低でも100万~200万再生。
この動画内容も、友達のノリのような遠慮のないやり取りをしています。
やはり、友達のノリが受け入れられているからこそ、平成フラミンゴは人気となっているのでしょう。
平成フラミンゴが人気な理由③:動画編集の技術力の高さ
最後に、動画編集の技術力の高さも、魅力の1つと考えます。
平成フラミンゴの動画をよくよく見たり、聞いてみると…
- 短い時間の間に、多くのBGM・効果音を使っている
- 文字のテロップを多く入れている
など、動画編集に力を入れていることが分かります。
このBGM・効果音を多く入れることで、テンポの良いコミカルな風景に一変!
普通の日常生活がおもしろシーンになり、それがウケていると考えます。
実際、ツイッター上でも、
「平成フラミンゴの動画編集技術がすごい!」
と感じている人は多くいました!
2人の編集技術ってやっぱほんとに凄いよ、素でもめちゃめちゃ面白いのにそれ+面白さに磨きがかかっててほんっっっとに平成フラミンゴ最高だなって改めて思った😭💞 約2年でここまで完成度が高いのも2人の計り知れない努力があるからなんだよね😭😭本当に1ファンとして誇らしいです😭😭
— 百愛(もあ) (@uyoxeen) February 2, 2022
「2人の編集技術ってやっぱほんとに凄い」
平フラの編集やっぱすげぇわ。
見やすいしおもろいし飽きひんし。
長い動画でもテロップ全部入ってて
ほんまにすごい。見やすさレベチ。ほんで滝行後にこちゃん頭MISIAやん
おもてたら最後MISIA歌い出して
大爆笑しました。
今日も笑いをありがとうございます🙏#平成フラミンゴ— wan🐕💞 (@wanko007hs) November 21, 2021
「編集は見やすいし、面白いし、飽きない」
『レベチな人、見つけた』で動画編集の作業を公開
2022年2月1日に放送された『レベチな人、見つけた』に出演した平成フラミンゴ。
番組内では、動画編集の作業を一部公開していました。
どんな内容かというと、次の通り。
- 変な動きの時に、それに合うBGMを探してくる
- 200種類以上あるフリー音源から、状況にあったBGMを選んでいる

このように、ちょっとした短いシーンでも、編集で手を抜かない平成フラミンゴ。
だからこそ、多くの若者から絶大な人気があるのでしょうね。
平成フラミンゴが人気の理由まとめ
今回は、平成フラミンゴが人気の理由についてまとめてみました。
以下、今回の簡単なまとめになります。
- アンケート結果から、平成フラミンゴは高校生から人気があるのが判明している。
- 『学生のあるあるネタ動画』が高校生達から共感を得ている。
- 2人の独特の『友達のノリ』が高校生に親近感を与えている。
- 動画編集によるおもしろシーンが人気の一因となっている。
ちなみに、平成フラミンゴの基本的なプロフィールに関しては、以下の記事でまとめていますので、良ければご覧ください。