2020年11月30日、フリーアナウンサーとして活躍する福澤朗アナが所属していた事務所『ノースプロダクション』を退社しました。
ノースプロダクション事務所に所属した時期は2005年なので、なんと15年もこの事務所にいた事になります!
しかし、15年もいた事務所にも関わらず、なぜこのタイミングで事務所を退社する事になったのか?
理由について全く語られていないため、謎なんですよね…。
そこで今回は、
- 福澤朗アナがなぜ退社したのか?
- 今後、独立するのか?それともどこかに移籍するのか?
等を中心にまとめてみましたので、ご紹介いたします。
Contents
福澤朗アナはなぜ退社したのか?考えられる理由について
まず、退社理由について調べてみた所、ノースプロダクション事務所は、退所の理由について何もコメントしていない事が分かりました。
同事務所は取材に対し、退所の理由について「すでに(退所しているため)コメントする立場にありませんので控えさせていただきます」と、詳細は明かさなかった。
出典元:ENCOUNT
もし、円満な理由から退所したのであれば、何かしらコメントしてもいいはず。
例えば「本人が退所したいと申し出たため…」といった感じで。
ですが、福澤朗アナの退社に関して全くコメントをしないという事は、福澤朗アナと事務所側との間で何か問題があった可能性があるのかな、と。
そこで、さらに色々調べてみた所、福澤朗アナの気になる過去エピソードを発見。
過去エピソードの内容から、福澤朗アナの退社に繋がった可能性があると思いましたので、次の項目で紹介します。
福澤朗アナの退社に繋がったと思われる原因
福澤朗アナの退社に繋がったと思われる原因としては、以下の2つです。
- 福澤朗アナは事務所スタッフに対して指導していた説
- 福澤朗アナは裏表が激しい説
福澤朗アナは事務所スタッフに対して指導していた説
2015年8月20日に放送されたフジテレビの番組『アウト×デラックス』では、勝手に他人を訓練してしまうというエピソードを紹介されていました。
この日、「勝手に他人を訓練するフリーアナウンサー」として登場した福澤は、仕事の現場で接する若手スタッフに対して、教育という観点から、バブル期に流行った業界人特有の「逆さ言葉」などをわざわざ多用してコミュニケーションとったりするといった「勝手な訓練」に関するエピソードを紹介。
出典元:AOLニュース
別に上司でも何でもないのに勝手に訓練(教育?)って、若手スタッフからしたら結構苦痛だと思うんですよね。
え、なんで福澤朗アナにそこまで言われないといけないの…?
って。
そして、その訓練は、昔から事務所内でも行われていた可能性があるのではないでしょうか?
仕事の現場先で勝手にスタッフを訓練するくらいですから、事務所内の若いスタッフに対しても同じようにやっていてもおかしくないと思われます。
となると、昔から事務所内スタッフからの評判はあまり良くなかったのではないか?と思ってしまいます。

福澤朗アナは裏表が激しい説
『アウト×デラックス』の番組内では、共演していたゲストの芸能人達から裏表があるのでは?と思われる印象も語られていました。
南海キャンディーズ・山里からは「福澤さん、まだ狂気がちらちら見えてくるんですよね。その冷静な自分を装ってる」、ベテラン女優・高橋ひとみからは「ちょっと変態な感じしますよね」という指摘が。挙げ句、坂上忍は、初対面の際の福澤の印象について「全てにおいて嘘臭さかったんだよね。表情が笑顔であるとか。全部嘘臭く感じたんですよ。そんの時に僕はすごく恐怖を感じたんですよ」と、ちょっとした危険人物であるかのような人物評が下される事態となってしまった。
出典元:AOLニュース
1人くらいが言っただけなら、まぁそう感じる人もいるのかな?程度で終わるでしょう。
ですが、複数の共演した人達からこうも言われるとなると、裏表が激しいのかな…?と思ってしまいます。

となると、相手によって対応が全然違っていたのかなと予想します。
目上の人に対しては、笑顔で。
目下の人に対しては、めちゃくちゃ辛辣だった、とか。
実際、ある番組内でそういう態度を取っていたシーンがあるようです。
出会った中学生(小学生かも)が出演者たちを知らないがサインをねだる→出してきた普通用紙にサインする→「番組名は何?」という質問に答える→その紙に書こうとする→福澤「お前!それに書くなよ!書くなら裏にしろよ!」と怒鳴る
— ふじまる(ΦωΦ) (@dukeforest) January 5, 2020

福澤朗アナが事務所側から嫌われていた可能性も?
先述した2つのエピソードから、事務所内で働くスタッフ達からの印象は良くなかったのではないかと予想します。
そして、年が経つにつれて、昔は若手だったスタッフも5年、10年と経てば昇進して地位が向上。
その影響で、福澤朗アナの事務所内における立場は年々悪化していったのではないかと予想します。
そして、2020年11月の今のタイミングで、どうしても限界になり、退所する事に決めた…となってもおかしくないのかな、と。
福澤朗アナは今後どうなる?独立?移籍?
2020年12月1日現在、福澤朗アナは独立するのか、移籍するのか、全く情報がありません。
なので、今後どうなるかの詳細は分からないのですが、個人的には、今現在の時点では独立する可能性が高いのかなと思っています。
なぜなら、福澤朗アナが日本テレビを退社し、『イーストプロダクション(現ノースプロダクション)』に移籍した際は、すぐの事だったからです。
- 日本テレビを退社:2005年6月30日付
- イーストプロダクション移籍:2005年7月1日付
この時は、1日ですぐにどこの事務所に移籍したか分かったんですよね。
ですが、2020年の今は、まだどこの事務所に移籍したという情報が全くありません。
となると、現時点では移籍先などはなく、独立する方向性で動いているのかなと思います。
もしかしたら、退社した事を知った別の事務所が福澤朗アナ獲得のために動き、少し日にちが経ってから、移籍が決定となる可能性も十分にありますけどね。

福澤朗アナが退社した理由や今後まとめ
今回は、福澤朗アナが退社した理由や今後どうなるのかまとめてみました。
以下、今回のまとめになります。
- 福澤朗アナと事務所側との間で何か問題があった可能性がある。
- 『勝手に他人を訓練してしまう』、『裏表が激しい説』といった事が原因で、事務所側と険悪になった可能性がある。
- 2020年12月1日時点では、移籍の発表が全くないため、独立の方向で動いている可能性が高い。