「Huluの無料トライアルの登録方法を詳しく知りたい!」
そのような悩みを持っている方に向けて、Hulu無料トライアルの登録方法を解説します。
結論、Hulu無料トライアルの登録は、5分もあれば完了します。
登録後の注意点も合わせて解説しますので、是非参考にしてください!
注意
Huluの無料トライアルの登録方法について
Huluの無料トライアルの登録方法について詳しく説明します。
手順は、スマホとパソコン、どちらもほとんど同じです。
登録手順は以下の通りです。
step
1『今すぐ無料でお試し』をタップ
まず、Hulu公式サイトにアクセスし、
今すぐ無料でお試し(もしくは、2週間の無料体験をはじめる)
と表記されているボタンをタップします。
公式サイトは以下のボタンをタップすることで行けます↓
step
2確認コードの送信と入力
HuluのログインIDとなるメールアドレスを入力。
確認コードを送信するをタップします。
登録したメールアドレスに確認コードが届いたら、先ほどの登録画面に入力。
お客様情報入力へ進むをタップします。
step
3アカウント情報の入力
アカウント情報(名前・性別・生年月日・パスワード)を入力します。
step
4お支払い方法の選択
お支払方法に合わせて必要な項目を入力します。
そして、『Huluの利用規約およびプライバシーポリシーに関する声明に同意するものとします。』にチェック後、2週間の無料トライアルを開始をタップします。
以上で登録完了です。
登録完了すると、メールアドレスに登録完了メールが送られてきます。
登録完了メールには、無料トライアルの終了期間が記載してありますので、必ず確認しておきましょう!
もしメールが送られていなかった場合は、迷惑メールに入っている可能性があります。
Huluの無料トライアルで気を付けるべき注意点4つ
Huluの無料トライアルを利用する際、以下の4つの注意点に気を付けましょう。
- 無料トライアルは1人1回のみ
- 無料トライアルが終わると有料会員へ切り替わる
- 無料期間が残っていても解約と同時に視聴はできなくなる
- 複数の端末で同時視聴はできない
順番に解説していきます。
Huluの無料トライアルは1人1回のみ
Huluの無料トライアルの利用は1人1回のみです。
Hulu公式サイトにある『サービス利用規約』のページには、
- 無料トライアルは1人1回が限度
- 不正に無料トライアルの利用を繰り返した場合、法律上の責任を追及する
とあります。
なお、無料トライアルは、当社が事前に許諾しない限り、お一人様につき1回を限度とします。当社の事前の許諾がある場合を除き、1回を超えて無料トライアルを利用しようとした場合には、当社はそのお客様の無料トライアルの利用を拒否すること、場合によっては、民事的又は刑事的な法律上の責任を追及することができるものとします。
出典元:Hulu サービス利用規約
ネット上で検索をかけると、
『Huluで2回目の無料トライアルを使う方法!』
といった記事もあります。
ただ、その中には規約違反になる内容もあり、知らないまま実行したらHulu側から訴訟が来た…なんてことにもなりかねません。
ですから、無料トライアルを何度も繰り返すことは決してしないでください。
無料トライアルが終わると有料会員へ切り替わる
無料トライアルは、終了と共に解約される訳ではありません。
無料期間である2週間が過ぎると、自動的に有料会員へ切り替わります。
そして、1日でも過ぎてしまうと、月額料金1,026円(税込)が発生します。
なので、無料トライアルだけ利用したいのであれば、無料期間中に自ら解約手続きを行いましょう。
無料期間が残っていても解約と同時に視聴はできなくなる
無料期間中に解約したと同時に視聴はできなくなります。
例え、無料期間が10日以上残っていたとしても、です。
なので、タイミングをしっかりと考えた上で解約しましょう。
複数の端末で同時視聴はできない
1つのアカウントで、2台以上の端末から同時視聴することはできません。
この情報は、Hulu公式サイトの『サービス利用規約』のページに記載されてあります。
お客様は、お客様のアカウントページで、いつでも、Huluサービスへの加入状況に関する詳細をご覧いただけます。Huluサービスのアカウントは、個人利用のみを目的とするものです。2つ以上のデバイスを同時に用いて、ストリーミングによって本コンテンツを視聴することはできません。
出典元:Hulu サービス利用規約
もし、この規約に違反した場合。
Hulu側がサービスの利用を停止できる旨が規約に記載されてあります。
なので、一つのアカウントで同じ時間帯に、
- 自分はパソコンでHuluを視聴
- 家族はスマホでHuluを視聴
といったことを続けていると、唐突に利用停止されてしまう可能性がありますので、注意しましょう。
Huluの無料トライアルの登録方法と注意点まとめ
今回は、Huluの無料トライアルの登録方法と注意点についてまとめてみました。
以下、今回の簡単なまとめになります。
- 無料トライアルの登録方法は、スマホとパソコン、どちらもほとんど同じ
- 無料トライアルの利用は1人1回のみ
- 無料期間である2週間が過ぎると、自動的に有料会員へ切り替わる
- 無料期間中に解約したと同時に視聴はできなくなる
- 一つのアカウントで同じ時間帯に2台以上の端末から同時視聴はできない
登録自体はとても簡単です。
ただ、気付かない内に規約違反してしまう可能性もあるため、規約違反にならないように利用することを心掛けましょう。
また、解約を考えている方向けに『Huluを解約するタイミングを解説!無料期間と有料期間の違いを説明』という記事も用意してあります。
無料期間と有料期間で違いがありますので、良かったら参考にしてください。
-
Huluを解約するタイミングを解説!無料期間と有料期間の違いを説明