
このような疑問を持っている人に向けて、
- 池ハロ(池袋ハロウィンコスプレフェス)2023を一般人は無料で見れるのか?
について説明します。
実際に、去年2022年の池ハロに参加した人の声を引用しつつ説明していきますので、ご参考になさってください。
池ハロ2023見るだけなら無料?一般人はチケット必要?
結論から言うと、見るだけなら無料でOKです。
わざわざ一般チケットを買う必要はありません。
ただし、チケットがないと、行けないエリアがある可能性が高いです。
そして、ほんの少しでもスマホで撮影する場合はチケットが必要です。
詳細を説明していきます。
池ハロ2023見るだけならチケットはいらない
まず、池ハロ公式サイトに記載されている『一般チケット』について見てみると、
- コスプレ登録 男・女
- カメラマン登録
とだけしか載っておらず、コスプレも撮影も全くしない人に関しては何も書いておりません。
なので、どちらもしない一般人からすれば、
チケット買った方が良いの?買わなくてもいいの?分からん…。
ってなる方は多いはず。
しかし、2022年に参加した人たちの感想を見てみると、
- 「去年(2022年)ならチケットなくても見るだけなら行けた」
- 「チケットないから見るだけだった」
といった声が複数ありました。
池ハロ寄ってみたけどチケット無いから見るだけだった〜
チケット買えばよかった...
でも、推しさんを拝見できたので満足!!— キムち🔱 (@zuiun88) October 29, 2022
今年の池ハロチケット見るだけなら無くても行けるんかな 、多分去年行けたし行けると思うけど
— ぽてまり (@1_ac54) September 3, 2023
なので、去年2022年と同じ仕様である場合、今年の池ハロ2023も見るだけなら無料の可能性が高いです。
チケットがないと行けないエリアがある可能性がある
チケットを持っていないと、全てのエリアは見れないと考えます。
理由としては、2022年に参加した方の感想。
2022年10月29日、ツイッターにて、
「チケット取っておくと全エリア行ける」
とコメントしている方がいました。
池ハロは池袋ハロウィンの略だよ!一般っていうのは、カメラマンチケットの種類で、プレミアムっていうのもあるよ!スマホでも少し撮影するだけでもカメラマンチケットっていうのがなかったら出来ないの😭あとカメラマンチケット取っとくと全エリア行けるんだー!取らないと行けないところもあるし!
— ぽてまり (@1_ac54) October 29, 2022
この投稿内容から、チケットの有無で『行けるエリア』と『行けないエリア』があることが分かります。
なので、見るだけなら基本無料だとしても、全てのエリアに行けない可能性があります。
ちなみに、現在分かっているチケット所持で行けるエリアは、
- ホスピタリティエリア(プレミアムチケット)
- 更衣室
の2つがあります。
これらの他にも行けないエリアはあると思いますが、もし、
コスプレも撮影もしないけど、コスプレ友達に同行したい
といったことから、チケットがない状態で間違って入ってしまうと、スタッフに呼び止められトラブルになります。
ですから、チケット所持者しか行けないエリアに行く可能性があるなら、最低でも一般チケットを買っておいた方が良いでしょう。
チケットの詳細に関しては、以下の公式サイトをご参考になさってください。
参考URL:池ハロ2023公式サイト・チケット詳細ページ
池ハロ2023で撮影するならチケットが必要
ほんのちょっとでも撮影する場合、チケットが必要になります。
最初は、池ハロを見るためだけに寄っても、途中から、
「この光景を撮っておきたいなぁ」
と思って、スマホで撮影をしてしまう方もいるかもしれません。
しかし、チケットなしで撮影することはNGです。
そして、強引にチケットなしで撮影を続けると、スタッフに呼び止められる可能性があります。
なぜなら、ツイッター上にて、
「池ハロと同じ主催の名古屋・コスサミの場合、チケットなしで撮影している方は、スタッフから声かけされていた」
といった投稿があったからです。
お久しぶりです✋
池ハロと同じ主催の名古屋のコスサミへ行ってきましたが、チケットと引換えのタオルを持たずに撮影されてる方は、割と頻繁にスタッフから声かけされてましたよ〜— 磁場ニャン🤮 (@Spetznyan) October 28, 2022
そして、池ハロ2023公式サイトには、
「カメラマン登録」の方はリストバンドが参加証となります
という一文が載っています。
ですから、チケットなしで撮影をしていると、リストバンドの有無ですぐに発覚。
スタッフから呼び止められ、トラブルに発展する可能性が高いです。
なので、池ハロ2023を少しでも撮影したい意欲がある場合。
前もってチケットを購入した上でカメラマン登録しておいた方がトラブルはなくなるでしょう。
参考URL:池ハロ2023公式サイト・チケット詳細ページ
池ハロ2023見るだけなら一般人は無料なのかまとめ
今回は、池ハロ(池袋ハロウィンコスプレフェス)2023を一般人は無料で見れるのか、情報をまとめてみました。
以下、今回の簡単なまとめになります。
- 池ハロ2023は見るだけなら無料でOK
- チケットがないと、行けないエリアがある可能性がある
- チケットなしで撮影すると、スタッフに呼び止められる
ちなみに、池ハロは毎年混雑する大イベントです。
遠方から池ハロを見に来るのであれば、できるだけ混雑を回避するために近くのホテルに宿泊することをオススメします。