※当ブログはアフィリエイト広告を含んでおります。ご了承ください。

政治・社会

小室圭はエレン説の共通点を検証!未来も同じ道を辿るのか?

2021年10月30日

眞子さまと結婚した小室圭さん。

ネット上では、

「小室圭さんは進撃の巨人の主人公・エレンなのでは?」

とささやかれ、『小室圭さんはエレン説』という話が出ています。

 

今回は、小室圭さんがエレンと言われる説の共通点をまとめてみましたので、ご紹介します。

注意

進撃の巨人に関するネタバレが多く含まれています

ネタバレがあってもOKという方のみ、記事をご覧ください。

 

小室圭さんはエレン説の共通点について

小室圭さんがエレンと言われる共通点8個を順番に説明していきます。

 

小室圭さんとエレンの共通点①:髪型

ポニーテール

まず、エレンと言われ始めたきっかけは、髪型です。

 

2021年9月27日、小室圭さんが久々に日本に帰国。

その際にしていた髪型は、ロン毛ポニーテールでした。

 

エレンの方は、成長した姿がポニーテールを後ろで束ねたような髪型

そのため、

「小室圭さんとエレンが似ている!」

と話題になりました。

 

小室圭さんとエレンの共通点②:故郷が島国

当たり前ですが、小室圭さんは日本出身。

それに対し、エレンの出身地は『パラディ島』という島国です。

 

日本は島国なので、『故郷が島国』という点が共通点に当たるでしょう。

 

小室圭さんとエレンの共通点③:人の話を聞かない

2021年9月24日、小室圭さんはニューヨークで取材を受けます。

しかし、小室圭さんはずっと黙ったまま。

結局、その日は最後まで取材に一言も応えることはありませんでした

 

一方エレンも、成長後の姿では、人の話を全く聞かずに突き進む性格になったため、共通点の一つと言えます。

 

小室圭さんとエレンの共通点④:外国に単身渡航

2018年8月7日、小室圭さんは、

弁護士資格の取得を目指す

という目的からアメリカ留学のため、単身で渡航しています。

 

一方エレンも、島の外から出て、『マーレ』という名の国に単身潜入した過去があります。

 

このことから、『外国に単身渡航した』という点が同じといえます。

 

小室圭さんとエレンの共通点⑤:王家の血筋に近付く

王家の王冠

エレンは、『ある力』を欲していました。

 

しかし、その力を手に入れるには、王家の血が必要条件。

そのため、エレンは王家の血筋に近付こうとしていました

 

一方、小室圭さんは眞子さまと結婚。

『皇室』と『王家』は似ている存在です。

 

であれば、『王家(皇室)の血筋に近付いた』という点が共通点と言えるでしょう。

 

小室圭さんとエレンの共通点⑥:不自由な姫の解放

王冠をかぶる姫

ヒストリアという王家の血族

進撃の巨人では、『ヒストリア』という女性キャラががいます。

ヒストリアは、王家の血を引いた者であり、エレンの仲間の一人。

 

ヒストリアが王家の血族であることは、物語の途中から判明。

その後、島をまとめるために、女王になる役割を買って出ました。

 

しかし、半ば強制的にやらされたものであり、女王としての生活は不自由が多いものでした。

 

そんなヒストリアに対し、エレンは解放しようと行動を企てていました

 

眞子さまも皇室に不自由を感じていた説

眞子さまは皇族の方。

そのため、一般人のよう自由に暮らせず、不自由に感じていたと思われます。

 

実際、今年2021年、眞子さまの妹である佳子さまは、次の内容を周囲に漏らしたと報道されています。

 

「ここ(皇室)にいる限り、どうせ好きな人とは結婚を出来ないと思っている」

「皇室から出たい。出るためには、結婚しかない」

出典元:プレジデントオンライン

 

この佳子さまの発言から、眞子さまも皇室の生活を不自由に感じていた可能性は高いです。

 

そんな眞子さまと結婚し、不自由な身から解放した小室圭さんは、エレンと同じといえるのではないでしょうか。

 

小室圭さんとエレンの共通点⑦:日出ずる国の姫が好き

日本の国旗

進撃の巨人には、『ヒィズル国』という日本(日出ずる国)をモチーフにした国が存在しています。

 

そのヒィズル国の主(将軍家)の末裔がヒロインであるミカサ

エレンは、そんなミカサに対して思いを寄せていたことが劇中終盤で判明しています。

 

一方、小室圭さんの場合、眞子さまは日本の姫的存在ともいえます。

 

となると、

ヒィズル国(日出ずる国)の姫のことが好き

という点でいえば、エレンと同じ共通点といえます。

 

小室圭さんとエレンの共通点⑧:親が謎を抱えている

進撃の巨人では、エレンの父親が謎の人物とされ、物語を握るキーパーソン的存在でした。

 

一方、小室圭さんの場合、母・小室佳代には多くの疑惑があります。

この件から、『親が謎を抱えている』点ではエレンと同じでしょう。

 

小室圭さんはエレンと同じ未来を辿るのか?

これだけ共通点が多い小室圭さんとエレン。

ここで個人的にちょっと気になったのが、

ここまで共通点が多いなら、未来もエレンと同じような結果になるのか?

ということ。

 

ツイッター上でも、筆者と同じようなことを考えている方がいました。

 

小室圭、エレンイェーガー説じゃなくて、

諫山先生が日本の未来を見て進撃の巨人を作った説のほうが好き

要するに、エレンイェーガー、小室圭説を俺は推したい

出典元:ツイッター

 

なので、エレンの未来を小室圭さんに当てはめて予想してみました。

 

注意

※あくまでネタ的な予想です。

外れる可能性の方が圧倒的に高いと思いますので、それを前提にお読みください。

エレン・イェーガーの最終的な未来

ここから進撃の巨人ネタバレ。

 

 

 

 

 

エレンの最終的な未来をざっくりとまとめると、次の通りです。

 

  • パラディ島(故郷)以外の全てを滅ぼすために動く
  • アルミン、ミカサといった幼なじみ・仲間たちにエレンは討たれ、死亡
  • エレンの目的は、自分が悪役になり、アルミン達を英雄に仕立てあげることだった

簡単にまとめると、エレンは、童話『泣いた赤鬼』と同じことをやったのです。

そして、最終的に悪役となってエレンは死亡…。

 

主人公にも関わらず、エレン自身は報われない最後を迎えたのです。

 

エレンの未来を小室圭さんに置き換えた場合

このエレンの未来を進撃の巨人の設定を抜きにした場合、次のように考えました。

 

  • 一つの目的のために周りに構わずに行動する
  • その結果、信頼していた人達から落胆される
  • 行動していた目的は、信頼している人達を守るためだった

 

小室圭さんが信頼している人といえば、次の2人。

  • 妻・眞子さま
  • 母・小室佳代さん

 

つまり、エレンの未来を小室圭さんに置き換えた場合、次のような感じかなと予想しました。

 

  • 眞子さまやお母様のためを想って何か行動する
  • その結果、眞子さま達との関係が悪化
  • 行動の意図は眞子さま達を守るためで、小室圭さんの本意だった

実際、この予想の通りになるとは、ほとんど思っていません(汗)

 

ただ、もし小室圭さんがエレンと同じような未来を辿るようなことがあれば、進撃の巨人が未来予知していたってことで、かなりの話題になりそうですね…。

 

小室圭さんはエレン説の共通点まとめ

今回は、小室圭さんが『進撃の巨人』の主人公・エレンと言われる説の共通点をまとめてみました。

共通点が多い理由としては、

  • 小室圭さんが皇室と接点を持っている
  • エレンが王家の姫(ヒストリア・ミカサ)と関わりがある

という点が大きいでしょう。

ただ、その他にも共通点が多くあるため、探せば他の共通点を見つけられるかもしれませんね。

関連記事

-政治・社会
-小室圭