2020年現在、千葉市長を務めている熊谷俊人氏ですが、千葉県知事選へ立候補する意向を固めたことにより、注目を集めています。
そんな熊谷俊人氏ですが、今現在は結婚されているのか?ちょっと気になりました。
そこで今回は、熊谷俊人市長に結婚した奥さんや子供はいるのか、ご紹介致します。
熊谷俊人市長に結婚した嫁(奥さん)はいる?
結論から言いますと、熊谷俊人市長は2009年12月27日に結婚しております。
お相手は、30代の一般女性で、熊谷俊人市長がNTTコミュニケーションズに勤めていた時の同僚なんだとか!
奥さんは、現在もNTTコミュニケーションズに勤めており、共働きをしているそうです。
ちなみに奥さんは、仕事場では旧姓を使用しているとのこと。
私の家庭では妻が仕事等で旧姓を使用していて「ママは○○だよね~♪」と普通に会話に出ますが一体感に何ら影響していません。姓が別であり、血も別である里親・里子で一体感のある家庭は多いですが、血や姓が同じでも一体感がない家庭もあります。
— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) March 25, 2019
また、結婚する前の時点で、奥さんのお腹の中に子供がいることが判明。
なので、いわゆる『できちゃった婚』だったみたいです!
婚約期間中にオメデタが分かりました。
婚約後とはいえ、厳格な方からはお叱りを頂くのかもしれませんが、授かった喜びで今はいっぱいです。
出典元:http://kumagai-chiba.seesaa.net/article/178395459.html
熊谷俊人市長は奥さんの好きな所を、「明るくて優しい所」と言っており、「精神的に支えてもらい、私には過ぎた人」とも仰っていました。
ちなみに、奥さまは料理が得意らしく、新年には手作りのおせち料理を作ったそうです!

それにしても、おせち手作りできるって相当料理上手いですね…(;´・ω・)
どんな料理を作っているのか、ツイッターに画像をアップして欲しいくらいです!
熊谷俊人市長に子供(娘・息子)はいる?
熊谷俊人市長と奥さまの間には、女の子と男の子、計お二人のお子さんがいます。
娘さんは、2010年生まれで、2020年現在は小学3年生。
息子さんは、2011年生まれで、2020年現在は小学2年生のようです。
これらの情報は、熊谷俊人市長のツイートから伺い知ることができました。
先日、静養とホテル支援を兼ねて、市内ホテルに1泊しました。子どもたちはホテル生活を思いっきり楽しみ、妻も少しですが休むことができたようで、実施してよかったと感じます。
小3の娘は「日頃はストレス50だけど、おかげで0になってスッキリだわ」と、まるでOLのような発言をしていました。— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) August 19, 2020
第44回サンスポ千葉マリンマラソン、ファミリーの部で子どもと一緒に走ってきました。毎日走り回っている息子は小1 といえど、さすがに早かったです。
今年も気持ちよく走ることができました。ボランティア等、関係各位のお支えに感謝します。
午後は千葉県保育園振興大会に出席します。 pic.twitter.com/QU8BsVjnb4— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) December 1, 2019
ちなみに、娘さん・息子さんは、どちらもマラソン大会に出場していたようなので、お子さんたちは運動が大好きなんだろうなということが伝わってきました!
おはようございます。今朝はサンスポ千葉マリンマラソン開会式に出席。さらに今年は娘が小学生になったのでファミリーの部に出場しました。
娘は出走前からかなりイレこんでおり、最初から飛ばして途中お腹が痛くなりながらも根性で最後まで元気に走り抜きました。
ランナーの皆さんお疲れ様でした! pic.twitter.com/PSrItxKgaJ— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) December 2, 2018
熊谷俊人氏は千葉市長ということもあり、お忙しいご身分ですが、お子さんたちが保育園に通っていた時は、週に数回、仕事を早く切り上げてお子さんたちを迎えに行っていたとのこと!
お子さんの送り迎えなどは、基本的に母親である女性がする場合が多いです。
しかし、それが続いてしまうと、女性だけに負担を強いることになり、男性が父親として子供に接する機会が減ってしまう。
なので、そういったことを防ぐため、積極的にお子さんたちを迎えに行っていたそうです。
そして、男性職員の育児休業取得を推進し、男性職員には、普段から子育てに関わるように伝えているんだとか!

お子さん達との会話内容
熊谷俊人市長は、ツイッター上で娘さん・息子さんとのやり取りをいくつか取り上げているのですが、拝見していると、
「本当に小学生??」
と思える発言がいくつかあったので、紹介させて頂きます!
娘が小学校で「因果応報」を覚えてきて、何かあると「いんがおーほー!」と言っていました。
意味を知りたがる5歳の息子に「自分のしたことが返ってくること。悪いことすると痛い目にあったり」と説明すると、「UNOでドロー2を出したらリバースで返された、という感じだね」と即答。なるほど。— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) May 31, 2018
先日、娘と話すと「人前で話すコツはね、『えーと』『その~』を言わないことだよ」と言われ、感心しました。
私が気を付けている点はそれに加えて、会場の左・右・中央にそれぞれ目を合わせる人を決めて、その人に向かって話すこと。漠然とした対象に話すより、目と言葉に意志がこもります。— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) June 22, 2019
ちなみに今朝の我が家の会話。
6歳息子(電車好き)「(延伸の是非は)しょうらいはわからないんじゃない?」
私「どうだろう。自動運転が出てくると電車とかに乗る人は減るかもしれないね」
8歳娘「自動運転には反対だな。電車やバスの運転手の仕事が無くなっちゃう」子どもとの会話は面白いです。
— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) September 5, 2019
小学生でこのような発想・考え方ができるのって、本当にすごいことだなって思いますね!
将来は、政治家関係…にならなくても、何か大きなことを成し遂げる人になるのではないか?と期待しちゃいますね。
熊谷俊人市長の嫁(奥さん)や子供についてのまとめ
今回は、熊谷俊人市長の結婚相手である奥さまやお子さんたちについて紹介しました!
以下、今回のまとめになります。
- 熊谷俊人市長は、2009年12月27日に結婚。
- お相手は、30代の一般女性で、熊谷俊人市長が以前勤めていた会社の同僚。
- 2020年現在、小学3年生の娘さんと、小学2年生の息子さんがおられる。
ツイッター上ではご家族とのエピソードが多く語られていますが、少し見るだけでも、ご家族のことを心の底から愛していらっしゃるんだなぁということが伝わってきました。
千葉県知事選へ立候補するということで、これからさらに忙しくなると思われますが、ご家族のためにも健康に気を付けて頑張って欲しいと思います!
熊谷俊人市長に関する記事