TBSの朝の情報番組『ラヴィット!』。
前番組『グッとラック!』はニュースやワイドショーを扱っていたのに対し、『ラヴィット!』が扱うのは、暮らしに役立つ情報中心。
そのため注目が集まっていますが、実際のところ、『ラヴィット!』は面白いのか?つまらないのか?
今回は、『ラヴィット!』を視聴した方々は、どう思っているのか?
視聴者の本音をツイッターから引用し、感想・評判についてまとめてみましたので、ご紹介します。
ラヴィット!の感想・評判は面白い?つまらない?
ラヴィット!の感想・評判については、以下のように分類し、順番に紹介していきます。
- ニュース・ワイドショーを取り扱わない
- ラヴィット!の出演者
- ラヴィット!の番組内容
感想・評判①:ニュース・ワイドショーを取り扱わない
まずは、ラヴィット!がニュースやワイドショーを取り扱わないことに対して、視聴者はどう思っているのか?
肯定的な意見と否定的な意見をまとめてみました。
肯定的な意見
ラヴィット色々とキツぅ言われてんのね
関西の朝情報番組がずっと観たかったウチとしては好きやけど朝から暗~いニュース立て続けに見せられるより何倍も良い
ニュースはネットで十分
マスコミはほんまの事報道せんし— さぁら (@saa3888r) April 5, 2021
「朝から暗~いニュース立て続けに見せられるより何倍も良い」
平日の朝つまらんニュース多いからラヴィットめちゃいいな〜情報番組すきだわ〜
— 3センチ。 (@_zakest) April 6, 2021
「平日の朝つまらんニュース多いからラヴィットめちゃいい」
#ラヴィット
朝の嫌なニュース見るより全然いい!!
素敵な新番組— ぴーまき (@maki_p_4) April 6, 2021
「朝の嫌なニュース見るより全然いい」
前番組『グッとラック!』とは全く違う方向性の番組になりましたが、好評な意見が多くありました!
今のご時世、『コロナ禍』ということもあり、朝に報道されるニュースは、どうしても暗い内容になりがち…。
そのため、
「そんなニュースを見て気分が落ち込むぐらいなら、明るい番組を見たい!」
という声が多くあり、誰もがニュースやワイドショーを望んでいる訳じゃないんだなということが分かりました。
否定的な意見
ラヴィット面白くない
川島の嘘で始まる前からこっちは
シラけてるし
朝はやっぱりニュースがみたいから
こんな番組は土曜日の朝にでもやってほしい報道無しとかマジ要らない— 五代目Jshouji brothers reiwa3 (@JshoujiBrothers) March 31, 2021
「朝はやっぱりニュースがみたい」
朝8時台はまだニュースにして欲しい。
でも海外のことなんてどの番組でもしてないよね…7時台ならしてるのかな…
ランキングしてるラヴィットなんて論外。— まゆ☆V6 (@KurobeeV6) April 6, 2021
「朝8時台はまだニュースにして欲しい」
朝の新番組ラヴィット、なんか違う感があってモヤッとしていたら旦那から「これ、昼間暇な主婦が見るような内容をやってるから評判悪いらしい」と世間の声を聞いて腑に落ちた。
朝8時台、出勤前の慌しい時間で軽くニュースが見たいのにノーテンキにヒルナンデス見させられてる気分になったからだわ。— と も ち♀️ (@uxnxchi) April 6, 2021
「朝8時台、出勤前の慌しい時間で軽くニュースが見たい」
「やっぱり朝はニュース!」
と、ニュースやワイドショーを取り扱わないことに対し、否定的な意見も多くありました。
前番組『グッとラック!』がニュースやワイドショーを取り扱っていたこともあり、ニュースを見ることが習慣となっている方からは、評判がよろしくないのでしょう…。
また、ラヴィット!が放送される朝8時台は、主婦や会社員の方は慌ただしく活動する時間。
そのため、
「朝は、バタバタしてて見れない。ニュースだったら、聞き流しながら見れるのに…」
とつぶやいていた方もおりました。
感想・評判②:出演者について
ラヴィット!の出演者の方々をみてみると、MCの川島明さん(麒麟)を筆頭に、多くのお笑い芸人の方々が出演していることが分かります。
他の朝の情番番組と比べると、全く毛色が違うように思いますが、視聴者の方は、この出演者のラインナップに対し、どう思っているのでしょうか?
肯定的な意見
ラヴィット夜中見てみたけど、あんまり内容的には朝っぽくない感じだったなー。ただ出演者に対しての川島さんの返しがどれも流石すぎた
帰り道にあるし今度スシロー行ってみようー。— よしゆい (@Melonkure) April 4, 2021
「出演者に対しての川島さんの返しがどれも流石すぎた」
朝から可愛い丈橋見れて幸せ
ラヴィット初めて見たけど普通に面白いし、出演者が楽しそう川島さん面白い笑— (@Okayu__221) April 4, 2021
「出演者が楽しそう」
ラヴィット見てる。ずっとランキングなのはどうかと思うけど、出演者間の雰囲気が明るくて楽しくていいな。ゲストのなにわ男子のリアクションが可愛い。
— Nao公無限列車乗車×12 (@70Koooo) April 5, 2021
「出演者間の雰囲気が明るくて楽しくていい」
芸人さんがいることで、場が明るい雰囲気でとても良かった!という好評の声が多く見られました!
また、MCの川島明さん(麒麟)と芸人さんのやり取りが面白い!という感想もあり、朝から明るい気分で過ごしたいという方にとってラヴィット!は、見やすい番組なのかもしれません。
否定的な意見
ラヴィットだけじゃないけど、芸人の内輪ノリを見るのがキツい
— JIN (@JIN____AgaiN) April 2, 2021
「芸人の内輪ノリを見るのがキツい」
少し観たけど…ラヴィットは合わない。
企画がジョブチューンみたい。夜やれば良い。何考えてんの?忙しい朝からランキングなんてずっと観てられん!
芸人多くて朝にはちょっと煩い。問題にふざけた回答で尺延ばすのも正直しんどい。
グッとラック復活して欲しい!!— *フォル* (@TwForuto) April 5, 2021
「芸人多くて朝にはちょっと煩い」
朝テレビ見ない人間じゃけど
ラヴィットに好きなアイドル出るけん見ようとしたら芸人がうるさくてやっぱり録画で見ようってなったゲストあんなにいらない、、、そんな芸人が好きなじゃない私にとって朝からしんどい
これは意見なんじゃけど悪口って言われるのかな笑
— ちゃま (@q9u48Jgm6nXxI0A) April 6, 2021
「そんな芸人が好きなじゃない私にとって朝からしんどい」
「朝から芸人さんを見るのは辛い…」という否定的な感想も複数ありました。
私も個人的には、朝は静かな番組の方が好みなので、「夜のバラエティ番組のような雰囲気を朝見るのはちょっと…」って思っちゃうんですよね(汗)。
まぁこればっかりは人の好み次第って感じでしょう。
感想・評判③:番組の内容について
ラヴィット!は生活情報を届ける番組となっていますが、その番組内容は、視聴者に受け入れられているのでしょうか?
#ラヴィット #TBS 見ないで批判はできないから見てるけど、たかがドレッシングのランキングで何分引っ張っとんねん。
視聴者はランキングの結果だけを見たいの。
それを引き延ばすならそれなりに満足させる情報を入れないと。
王様のブランチなら5秒で終わるランキングだぞ?— 炒飯 (@genthalf) April 5, 2021
「視聴者はランキングの結果だけを見たいの」
ラヴィットの内容がジョブチューンで見た内容とほぼ変わらなくて全然新鮮みがないなあ〜〜〜推しが出てるときしか見なくていいや😇
— カカオ先生 (@ashslmp_ami) April 4, 2021
「全然新鮮みがない」
朝にながら観をするならゆるくていいなと思ってたけど、毎日ランキングで時間かけすぎだしそもそも内容の既視感が凄すぎて既に飽き始めてる…。#ラヴィット
— ひふみよ (@hifumiyo_ippo) April 4, 2021
「内容の既視感が凄すぎて既に飽き始めてる」
朝からいろんなランキングとか見れて楽しいけど、毎朝これは飽きるかも?
曜日ごとにメンバーは違うけどコーナーは同じだと変わり映えしなくてなぁ。
#ラヴィット— あにゃ (@anyan8) April 6, 2021
「朝からいろんなランキングとか見れて楽しいけど、毎朝これは飽きるかも?」
TBSの #ラヴィット!
こんなバタバタしてる時間に食べ物ランキングとか誰が見るんだよ。
子ども送り出して自分の支度しながら僅かな時間に主婦は少しでも有益な情報を見たいんだよ。— ねこっこ (@qcR1r0PLBmm9hUs) April 6, 2021
「こんなバタバタしてる時間に食べ物ランキングとか誰が見るんだ」
ラヴィット!では、商品のランキングを毎日紹介しているのですが…、このランキングに関して、肯定的な意見はあまりありませんでした…。
主にあった意見としては、
- 朝の忙しい時間にわざわざ見たい内容ではない
- 他の番組で見たものと似てる内容
- 毎日ランキングは飽きる
といった内容が多くありました。
また、ランキングを紹介する時間がかなり長く、1位を紹介するまでの尺の引き延ばし感が嫌…という意見も。

ラヴィット!の視聴率から全体的な評判を考察
ツイッター上の感想・評判を見てきましたが、肯定的な意見、否定的な意見、どちらも多くあったという印象を受けました。
ただ、だからといって、ツイッター上の感想・評判が全てではないと思います。
なので、ここではラヴィット!の視聴率から全体的な評判を考察していきます。
まず、ラヴィット!の視聴率からですが、現在分かっている視聴率の結果は、以下の通りです。
- 第1回(3月29日):2.7%
- 第2回(3月30日):2.1%
- 第3回(3月31日):2.2%
- 第4回(4月1日):1.8%
- 第5回(4月2日):2.1%
参考元:デイリースポーツonline
初回放送を抜けば、平均視聴率は2%前後といった所でしょうか。
ただ、他番組の場合、『スッキリ』だと8%くらい、『モーニングショー』で10%程度らしいので、それを聞くと、かなり視聴率は低いのかなと思います。
ただ、前番組である『グッとラック!』よりも視聴率が良ければ、まだ成功している部類なのでは?と思いました。
なので、『グッとラック!』の第1回放送や、直近の視聴率を調べてみた所、どうやら『グッとラック!』の初回放送は2.9%だったようで…。
TBSの期待を背負って今週9月30日(月)からスタートした、立川志らく氏がMCを務める朝の情報番組「グッとラック!」。
初回放送は世帯視聴率が2.9%と、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」の3分の1以下、日本テレビ「スッキリ」、フジテレビ「とくダネ!」の半分ほどという出足となった。
出典元:東洋経済オンライン
そして、『グッとラック!』の直近の視聴率だと、前4週平均:3・5%という情報がありました。
いずれも、以前よりも数字を上げている中、「ラヴィット!」はタダでさえ低かった「グッとラック!」(前4週平均:3・5%)よりもさらに落としたのだ。
出典元:デイリー新潮
これらのことを全て踏まえて考えると、『ラヴィット!』の全体的評判は、『グッとラック!』の時より落ち込んでしまったのではないかと考えます。
つまり、朝の番組としては、ニュースやワイドショーを放送してくれた方が視聴率がまだ安定していたのではないでしょうか。

まぁ、まだラヴィット!は始まったばかりで、まだ1カ月も経っていないため、これから視聴率が上がる可能性は十分あるとは思います。
ただ、肯定的な意見もある一方で、否定的な意見も多くあるため、そこを改善しないと視聴率がこの先どうなるかわかりませんが…。
ラヴィット!の感想・評判まとめ
今回は、ラヴィット!の感想・評判についてまとめてみました。
以下、今回の簡単なまとめになります。
- ニュースやワイドショーを望んでいる人、望んでいない人はどちらも多くいる。
- 出演者である芸人さんに対しては、賛否両論。
- 番組内で紹介されるランキングに対しては、否定的な意見が多くあった。
- ラヴィット!とグッとラック!の視聴率の差から、『グッとラック!』の方が全体的な評判は良かったと考える。
メディアの記事などだけを見ていると、否定的な意見が目立つ印象を受けましたが、ツイッター上では意外と肯定的な意見が多いということが分かりました。
何もかも肯定!とまではいかないと思いますが、最低でも全ての人が朝からニュースやワイドショーを望んでいるという訳じゃなさそうです。
関連記事