※当ブログではプロモーションが含まれます。ご了承ください。

YouTuber

おだけいが契約解除(解雇)された理由|問題行動とは何か考察

2023年1月27日、レコード会社『MNNF RCRDS』がOdAkEi(おだけい)さんの契約解除を報告しました。

内容を見てみると、

「契約上の義務違反を伴う重大な問題行動が発生した」

とありますが、一体おだけいさんは何をしたのか?

 

今回は、OdAkEi(おだけい)さんが契約解除(解雇)された理由について、情報を整理した上で考察してみました。

 

OdAkEi(おだけい)が契約解除(解雇)された理由

結論から言うと、以下の2つが考えられます。

 

  • 事務所からの連絡を無視し続けた
  • 仕事を無断欠勤した

詳細を説明していきます。

 

契約解除した詳細について

まず、『MNNF RCRDS』が契約解除を報告した文章を読むと、

「アーティスト本人と連携が取れない状態」

という一文があります。

 

「アーティスト本人と連携が取れない状態でのリリースは困難であると判断せねばならず、やむなく新曲のリリースを停止せざるを得ない状況に陥りました。」

出典元:ツイッター MNNF official

 

この情報から、おだけいさんと連絡が取れない状態だった。

つまり、

  • 電話をしても無視
  • LINEも反応しない

といった感じだったと予想します。

 

TikTokライブで語った内容

2023年1月27日、おだけいさんはTikTokライブを実施。

そこで今の心境を語っており、簡単にまとめると下記の通り。

 

  • 『おだけい』は偽りの自分であり、辞めたかった
  • 事務所には合計3回ほど辞めたいと伝えた
  • しかし、その内2回は自分を押し殺し、続けると伝えた
  • 精神状態は不安定で、勝手に涙が出る状態
  • 2022年12月に精神科を受診し、診断書をもらって「少し休みたいです」と伝えた
  • 今後は『おだけい』ではなく、『内田圭亮』としてみんなに知ってもらいたい

 

話の内容から、精神的に辛い状態に陥っていることが分かります。

 

この状態から、おだけいさんは仕事へ行くことすら困難だった。

つまり、仕事の日でも欠勤し続けたという可能性があります

 

 

契約解除に至った他の理由はある?

『MNNF RCRDS』が契約解除を報告した文章には、

「音楽を作るクリエーターの一人としても断じて許すことのない出来ない行為」

とも綴ってあります。

 

この語気の強さから、

「連絡無視や無断欠勤だけが理由でここまで言う?」

と思う方は多いかもしれません。

 

ただ、先述したおだけいさんの状態を見るに、契約解除に至るほど他の行動をやったとは思えないんですよね。

 

いつもおだけいさんを応援しているファンからは、

おだけい激痩せしてる

痩せすぎてすごく心配…

といった心配の声が上がっており、精神面だけでなく身体の方にも影響が出ていることは明らかです。

 


ですから、最初に紹介した下記の2つ、

  • 事務所からの連絡を無視し続けた
  • 仕事を無断欠勤した

これら以外には契約解除される理由はほぼないと考えます。

もしあったとしても、連絡無視、無断欠勤と同レベルの行動ではないかなと。

 

ではなぜ、『MNNF RCRDS』はここまで語気の強い言葉で契約解除を報告したのか。

 

考えられるのは、それだけ、おだけいさんに期待していたということなのかもしれません

  • 「これからもっと頑張っていかないといけない!」
  • 「もっと売れていくチャンスだ!」

そう事務所側は考えていたものの、おだけいさんは限界だった。

 

その結果、今回のようなことになってしまったのではないか。

そのように個人的に考えます。

 

OdAkEi(おだけい)が契約解除(解雇)された理由まとめ

今回は、OdAkEi(おだけい)さんが契約解除(解雇)された理由について情報を整理した上で考察してみました。

以下、今回の簡単なまとめになります。

  • 契約解除の理由は『事務所からの連絡を無視』と『仕事の無断欠勤』の2つが考えられる
  • 痩せるほど状態が悪いことから、上記の2つ以外の行動をしたとは思えない

-YouTuber