
そんな悩みを持っている方に向けて、
- 千波湖花火大会2023はどれくらい混雑・渋滞するのか?
- 千波湖花火大会2023の混雑を避ける方法
などの情報をまとめてみましたので、ご紹介します。
千波湖花火大会2023の混雑・渋滞&交通規制の予想
結論から言うと、千波湖花火大会2023は、混雑・渋滞する可能性が非常に高いです。
その理由としては、コロナ規制緩和の実施。
規制緩和されたことで、
「今年は花火大会を見に行ってもいいかも!」
と思う人が増加し、例年並みの混雑状況になる可能性があります。
なので、過去の千波湖花火大会(水戸偕楽園花火大会)の混雑・渋滞状況を調べ、簡単にまとめてみました。
千波湖花火大会2023の交通規制予想
千波湖花火大会は例年、約30万人の観客が訪れるとされています。
そのため、花火大会のある年は毎回、千波湖周辺で交通規制が行われていました。
例年行われている交通規制の内容は次の通りです。
場所 | 時間帯 | 規制内容 |
好文cafe周辺 | 8:30~21:30 | 通行止・立ち入り禁止 |
茨城県近代美術館周辺 | 17:30~20:00 | 車両通行止 |
/
いよいよ本日18時30分から#水戸偕楽園花火大会 を開催✨
\
国内最高峰の花火が、水戸の夜空を彩ります🎆
▼日時/10月22日(土)18時30分~19時30分
▼会場/千波湖(会場周辺は交通規制を行います)
※詳細はこちら→https://t.co/FLSTwqRAJf
※ライブ配信🎥はこちら→https://t.co/HXFmfp5zfS pic.twitter.com/tDA2i7AB21— 水戸市【公式】 (@kouhou_mito) October 22, 2022
過去の情報から、今年2023年も千波湖の南辺りで交通規制を行うものと予想します。
千波湖花火大会2023の水戸駅の混雑予想
過去の千波湖花火大会当日の水戸駅構内の混雑状況をまとめると、次の通り。
- 花火大会で水戸駅が混雑中(16時~17時頃)
- 花火大会終了後は水戸駅構内は混雑する
偕楽園花火大会のため、水戸駅混雑中。水戸駅はイベント時の混雑が凄くなるんですよねぇ。
駅員さんも増員対応。手作り手持ち案内板、今日のために作ったんかな。— HAMMR (@hammr130) July 20, 2019
10/22(土)水戸駅にて
421M 20:15水戸駅発高萩行E531系K407編成10両
※停車時間中に撮影より水戸偕楽園花火大会終了後は水戸駅で夜の撮影会も実施です。花火大会後は多くの方が帰りの電車に乗るため大変混雑している状況ですが、常磐線達は平和ですね!#コロナに負けるな #つながる常磐線 pic.twitter.com/bqOkWHFeEY
— Kazuya (@kazuya_yanagida) October 25, 2022
花火大会当日は、行きも帰りも水戸駅構内はかなりの混雑状況になると予想されます。
16時でも混雑中という情報から、電車で来る方は、さらに早い時間帯。
最低でも14時~15時頃には水戸駅に着いていると、多少混雑を避けれるかもしれません。
千波湖花火大会2023の会場周辺の混雑予想
会場周辺は、花火打ち上げ前よりも、打ち上げ後の方が混雑する可能性が高いです。
まず、午後5時頃の会場周辺。
ツイート画像の情報から、既に人混みがすごいことが分かります。
千波湖花火大会に来てるけど人多すぎぃ!! pic.twitter.com/1Io0HWeewJ
— 元ユーロ空軍のエース「りっくん」 (@Rikkun5681) October 22, 2022
ただ、花火の打ち上げが終わった後は、それ以上に会場周辺が混雑していました!
2年ぶりに『水戸黄門まつり花火大会』へ🎆
花火大会終了後の混雑模様をパシャリ📷✨#nikon1j5 #キリトリセカイ #水戸市 #偕楽園 #千波湖 #水戸黄門まつり #花火 #写真の奏でる私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #さとし探訪 pic.twitter.com/8TO3NOmPOv
— さとし (@tomocfp) August 3, 2018
これらの情報から、花火打ち上げ後が混雑の一番のピークだと考えます。
千波湖花火大会の車の渋滞予想
2022年の千波湖花火大会では、
- 千波湖周辺
- 国道50号(水戸駅方面 赤塚二)
などの交通量が増加し、渋滞していたと茨城県警がツイッター上で報告していました。
【水戸偕楽園花火大会】
茨城県水戸市の千波湖の花火大会に伴う付近の交通状況です。
千波大橋付近の人出が多くなっています。
交通事故には十分注意してください。<渋滞情報>
千波湖周辺道路の交通量が多くなっています。
国道50号(水戸駅方面 赤塚二)も渋滞#水戸偕楽園花火大会 #茨城県警察 pic.twitter.com/DubgHhqN0z— 茨城県警察本部(公式) (@ibarakipolice) October 22, 2022
このツイートがあった時間は17時半頃。
なので、16時~17時頃には千波湖周辺で渋滞になる恐れがあると考えます。
ちなみに、18時になると、「駐車場が満車でありえない渋滞だった」という報告もありました。
今日、水戸駅近くの千波湖に18時近いのに駐車場が満車でありえないくらい渋滞してたから何かイベントあるのかな?と調べたら水戸黄門祭りの一環で行われる花火大会だったのか!😲 pic.twitter.com/BjgPomI0Hw
— 菊水3756@5/31埼スタ、6/2神宮、6/17・18東京D (@minagoro1994) October 22, 2022
ですから、千波湖花火大会に車で来る方は、もっと早い時間帯。
14時~15時頃に到着するように行動すれば、そこまでひどい渋滞に巻き込まれないと予想します。
ちなみに、千波湖周辺の無料駐車場に関しては、以下の記事でまとめています。
千波湖花火大会2023の混雑・渋滞回避方法
千波湖花火大会2023の混雑・渋滞を少しでも回避するためには、次の方法があります。
- 花火が終わる前に帰る
- 時間が遅くなってから帰る
- ホテルを予約して宿泊する
混雑回避方法①:早めに行く・帰る
まず1つ目は、早めに会場に行く・帰ること。
多くの人は、花火大会が始まる1~2時間前に来ます。
そのため、花火が打ちあがるちょっと前に来ると、混雑に巻き込まれます。
なので、混雑・渋滞に巻き込まれないためには、開催時間の3~4時間前には到着することが最善です。
また、花火大会に来た人は、そのほとんどが花火が打ち終わる時間まで残ります。
それにより、花火が全て打ち上がってから帰ろうとすると、帰ろうとする大勢の人で混雑状態に…。
なので、混雑を回避するために花火が打ち終わる前に帰りましょう。
千波湖花火大会2023の開催時間は『19:30~20:30』。
ですから、花火が終わる30分前。
20時頃に帰れば、混雑に巻き込まれない可能性があります。
混雑回避方法②:時間が遅くなってから帰る
花火を最後まで見ていたい!
という方なら、帰りの時間帯を遅くするという選択もできます。
千波湖の東側には飲食店が多くあります。
例えば、『ガスト水戸駅南店』なら0時まで営業しています。
なので、休憩がてらに飲食店に寄り、帰る時間帯をずらすことで、
- 電車の混雑
- 車の渋滞
などに巻き込まれずに帰れます。
ただ、何も調べないで行こうとすると、人混みで迷う可能性もあります。
ですから、あらかじめ休憩場所として選ぶお店や場所を決め、ルートを調べておくと、スムーズに行けます。
混雑回避方法③:ホテルを予約する
3つ目に、ホテルに予約して宿泊する方法もあります。
あらかじめホテルを予約していれば、
- 行き帰りの電車で混雑に巻き込まれる
- 車の渋滞で何時間も待つ
といったこととはサヨナラできます!
千波湖の東側には、多くのホテルが点在しています。
なので、人混みの中で帰って疲れたくないという方は、ホテルに泊まると良いかも!
ちなみに、ホテルの予約は『楽天トラベル』がオススメですね。
なぜなら、クーポン割引があるから。
ちょっとクーポンの有無を調べるだけで、普通に予約するより安く泊まれたりします。
なので、「少しでも節約してホテルに泊まりたい」という方なら、クーポンを調べた上で楽天トラベルを利用することをオススメします。
チェック
ホテルはこちらで予約できます
千波湖花火大会2023の混雑・渋滞まとめ
今回は、千波湖花火大会(水戸偕楽園花火大会)の混雑状況に関する情報をまとめた上で予想してみました。
以下、今回の簡単なまとめになります。
- 過去の情報から、『好文cafe周辺』、『茨城県近代美術館周辺』で交通規制が行われる可能性が高い
- 花火大会当日の水戸駅は16時~17時頃に混雑すると推測
- 『千波湖周辺』と『国道50号』で渋滞する可能性がある
- 混雑・渋滞を回避するには、時間をずらして帰る
- ホテルを予約・宿泊することで、混雑回避することもできる
ちなみに、千波湖花火大会に関係する他の情報については、以下の記事でまとめていますので、良ければご覧ください。