東京パラリンピックに出場内定しているパラアーチェリー男子の上山友裕さん。
かなりのイケメンですが、どうやら既に結婚しているとのこと。
結婚相手のお嫁さんはどんな方なのか?
今回は、上山友裕さんの結婚相手であるお嫁さん(奥さん)や子供についてまとめてみましたので、ご紹介します。
上山友裕さんの結婚した妻(嫁)について
お嫁さんのお名前は上山幸美さんといいます。
年齢は上山友裕さんより1歳年下とのこと。
上山友裕さんの年齢は、2021年時点では33歳。
なので、妻・幸美さんは32歳かなと。
妻・幸美さんとの馴れ初めエピソード
上山友裕さんと妻・幸美さんが出会ったのは、2013年。
上山友裕さんは、選手としてアーチェリーの一般大会に出場していました。
その大会には、大会のサポートスタッフとして働いていた妻・幸美さんもおり、そこで二人は初めて出会ったといいます。
妻・幸美さんはスポーツに関して勉強家だった
上山友裕さんが妻・幸美さんに惹かれた一つの理由は、スポーツに関して理解があったためなんだとか。
普通の方なら、スポーツのルールを知っていても、深い知識や理解まで得ている人は少ないです。
しかし、妻・幸美さんの場合は、元々スポーツに関した知識を持っていたといいます。
また、大学を卒業した後は、整体関係の専門学校で勉強していました。
そのため、選手の身体を気遣える心も持ち合わせていたんだとか。
これら選手に対するケア能力の高さや、知識・理解がある妻・幸美さんに対して、上山友裕さんは魅力的に感じ、交際に発展したようです。
そして、2015年3月、上山友裕さんと妻・幸美さんは結婚したのです。
ちなみに、インタビューを受けた妻・幸美さんは上山友裕さんに対して、こう答えていました。
「サポートさせてもらえるというだけでも、他人と違うことをさせてもらっているので、感謝しています。」

そういえば、上山友裕選手がお嫁さんに出会うまでの経歴を知っていますか?
経歴や病気については、以下の記事でまとめていますので、ご覧ください!
関連記事
上山友裕さんの子供について
上山友裕さんと妻・幸美さんの間には、息子さんが一人おります。
息子さんのお名前は上山桜翔(さくと)くん。
2015年11月生まれで、2021年8月時点では5歳です。
英才教育?によってお子さんが漢字を覚えている
ただ、ここで驚きなのが、5歳にも関わらず、既に漢字をいくつか覚えているということ!
5歳の子供が漢字を読めるようになってきた
「宗」→むね
「吉田」→よしだ
「杉本」→すぎもとらおう
ん?
出典元:上山友裕さんのツイッター

なぜこのように漢字を覚えているのかというと、どうやら上山友裕さんがオリックスファンであることが関係しているようです。
漢字も学べますし、音楽も学べますし
プロ野球の応援は教育に良いですよね。
よく「ジョーンジーととーもーにー」って歌ってます。
出典元:上山友裕さんのツイッター
どうやらプロ野球の応援から、漢字を覚えているそうで…!
まさか、こんな形で漢字を覚えていっているとは、ちょっと驚きでした!
上山友裕さんの結婚した嫁や子供まとめ
今回は、パラアーチェリー選手・上山友裕さんのお嫁さんやお子さんについて紹介しました。
以下、今回の簡単なまとめです。
- お嫁さんとは2015年に結婚し、息子が一人いる。
- お嫁さんは元々スポーツや整体関係の知識を持っていた。
- 息子さんは5歳で、既に漢字をいくつか覚えている。
現在、家族に囲まれて幸せそうに暮らしている上山友裕さん。
パラリンピックでは、ご家族のためにもメダル獲得してもらいたいです!