2020年11月29日、『スプーン曲げ』で一躍有名になった自称超能力者『ユリ・ゲラーさん』がユンゲラーのポケモンカードを許可するとツイッター上で表明しました。
片手にスプーンを持ったポケモン・ユンゲラーは、当時有名だったユリ・ゲラーさんを明らかに意識したポケモンでした。
そのため、無許可でユンゲラーを生み出した任天堂にユリ・ゲラーさんは怒り、訴訟を起こすほどでした。
なので、今までユンゲラーのカードが登場する事は一回もなかったのですが…なぜ今このタイミングでユンゲラーを許したのか?
今回は、ユリ・ゲラーさんがユンゲラーを許した理由についてまとめてみましたので、ご紹介いたします。
Contents
ユリ・ゲラーさんがユンゲラーを許した大きな理由
ユリ・ゲラーさんがユンゲラーを許した理由としては、『TheGamer』というニュースサイトが大きく関係しています。
実は、ユリ・ゲラーさんがツイッター上でユンゲラーを許す表明をする数日前、『TheGamer』はある記事を掲載しました。
その記事名は『ユンゲラーはなぜ20年間もポケモンカードにいないのか』。
その記事の内容としては、簡単にまとめると以下のような内容です。
- なぜ、ユンゲラーがポケモンカードに登場していないのか
- ユリ・ゲラーさんが訴訟するまでに至った経緯
- ポケモンカードにおける『ケーシィ』、『フーディン』の扱い
この記事は、全て英語で表記されているのですが、ありがたい事に日本語に翻訳してくれている方がいましたので、URLをご紹介しておきますね。
日本語翻訳してくれた方:https://note.com/ukinin_ptcg/n/neb8be8d50081
TheGamerにこの記事が掲載された後、反響は大きかったらしく、ユリ・ゲラーさんの元には、
ユンゲラーが復活できるように任天堂を許してあげて!
といった内容の多くの電子メールが届いたようなんです。
そして、その大量の電子メールに後押しされる形で、任天堂の会長にユンゲラー復活を許可する手紙を送ったとのこと。

ユリ・ゲラーさんがユンゲラーを許すきっかけになった他の背景
今回、ユリ・ゲラーさんがユンゲラーを許した大きなきっかけは、『TheGamer』の記事だと思われます。
ただ、ユリ・ゲラーさんやポケモンについて調べていく中で、ユンゲラーを許す後押しになったと考えられる他の背景も見えてきました。
その背景とは、以下の2点です。
- ポケモンの知名度の高さ
- 家族の存在
ポケモンの知名度の高さ
まず一つ目の背景が、ポケモンの知名度の高さです。
ポケモンが世界中でどれだけ知られているのか調べてみた所、
- ポケモンアニメの放映国は70カ国以上
- ポケモンGOのDL数は、世界150カ国で8.5億以上
といった感じで、ポケモンを知らない国を数える方が楽なのでは…?というレベルでした。
そして、これほどの人気の高さは、ユリ・ゲラーさんの出身国であるイスラエルでも同じでした。
イスラエル内ではポケモンがどれだけ人気なのかというと…大統領がポケモンGOをやるレベルというから、めちゃくちゃ驚きです…Σ(・□・;)
リヴリン大統領は、大統領府の会議室にネコに似たポケモンがいるとして、ポケモン「ニャース」が表示されたスクリーンショットを撮影。そして、「誰か警備員を呼んでくれ」と、まるで大統領府にニャースが進入したかのように投稿した。
出典元:エキサイトニュース
また、安全保障上の理由から、イスラエル国防軍は軍事施設内でのポケモンGOを禁止したという報道もあり、ポケモンがどれだけイスラエル内で人気か一目瞭然です。

このポケモンの知名度の高さ、人気度の高さから、もしかしたら、数年前からユリ・ゲラーさんはポケモンに対する認識を少しずつ変えていった可能性もあるのではないかな、と思います。
家族の存在が影響した?
ユリ・ゲラーさんのご家族がポケモンへの印象を良くした可能性もあります。
ユリ・ゲラーさんは1979年に『ハンナ・ゲラーさん』という女性とご結婚されており、
- 娘:ナタリー・ゲラー
- 息子:ダニエル・ゲラー
というお二人のお子さんを授かっています。
今現在のお子さんたちの年齢は分かりませんが、結婚年から考えるに、最低でも成人しているものと思われます。
となると、このお子さん達がイスラエル内で大人気のポケモンGOをやっていたとしてもおかしくありません。
そこを踏まえて考えてみると、お子さん達がポケモンGOをプレイしているの見た時に、
「ユンゲラーっていうポケモンは、私がモデルなんだよ」
と自慢した可能性もあるのではないでしょうか?
そして、そこからユンゲラーに対する考えが少しずつ変わってきた…とも考えられるのではないかな、と。

もしくは、ユンゲラー訴訟の事を知ったお子さん達が、「許してあげたら?」と言った可能性もあるかもしれません。
ユリ・ゲラーがユンゲラーを許した理由まとめ
今回は、ユリ・ゲラーがユンゲラーを許した理由についてまとめてみました。
以下、今回のまとめになります。
ニュースサイト『TheGamer』がユリ・ゲラーさんとユンゲラーを題材にした記事を掲載し、反響が大きかった。
『イスラエル国内でもポケモンが大人気』、『家族へ自慢した可能性』の2点から、ユンゲラーを許した後押しになった可能性がある。
20年という長い月日を経て、やっと許されたポケモン・ユンゲラー。
ユリ・ゲラーさんの許可を得た上で、任天堂がどのような決断を下すのか分かりませんが、これを機にユンゲラーがポケモンカードに復活する事を祈っております!