天才サッカー少年として有名になった山崎翔空(やまさき とあ)くん。
2021年現在はどのような活動をしていたのか、まとめてみました!
また、2021年のサッカーの練習動画も合わせてご紹介します。
山崎翔空くんの2021年現在について
山崎翔空くんは足を怪我していた
2021年1月、山崎翔空くんは足を怪我していました。
この情報は、お父様のインスタグラムの内容から判明しました
世界唯一の銅粉とアルミ粉を含んだキネシックステーピングを痛いところに貼るだけで通電作用を得られます。
タイミング良く兄弟揃って足負傷中なんで助かります
そして、怪我をした部分は膝(ひざ)でした。
足首は守れとったのにまさかの膝
とりあえず治るまでは病院と筋トレ頑張ろ!
怪我をしていた間は、練習もずっとお休み。
そして、病院と筋トレ中心の日々を送っていたことから、怪我の具合は軽くなかったと思われます。
2021年4月にサッカー練習復帰
子供の怪我であれば、大人よりすぐに治る印象があります。
なので、山崎翔空くんの怪我が治るのも時間がかからないと感じますよね。
しかし、膝の怪我は重かったようで、完治するのに約3ヶ月もかかっていたんです!
3ヶ月の怪我から復帰
1ヶ月かけて感覚は戻ってきたみたいやけど試合中に足止まりすぎ
体力ないんやったら走らすしかないな!
インスタグラムでは、完治後に試合に出場している山崎翔空くんの動画を投稿。
動画では、いつも通り動けているように見えました。
ただ、お父様からすれば、いつも通りの山崎翔空くんではなかったようで。
やはり、怪我の影響からいつも通りのコンディションではなかったのでしょう。
全日本U-12フットサル選手権に出場していた
山崎翔空くんは、西宮SS(サッカースクール)のメンバーとして、
2021年度 JFAバーモントカップ第31回全日本U-12フットサル選手権大会
に出場していました!
西宮予選では優勝
西宮予選から出場していた山崎翔空くん。
かなり活躍したらしく、決勝戦は『7-0』という大差をつけて優勝していました!
ちなみに、決勝戦以外の結果は以下の通り。
- 準決勝:西宮SSU12 10-4 段上SC
- 準々決勝:西宮SSU12 4-3 Desafiar
- 1回戦:西宮SSU12 6-3 西宮SSU11
出典元:ジュニアサッカーNEWS

兵庫県大会に出場するも…
兵庫県大会の決勝まで進んだ西宮SS。
しかし、結果は『0-1』で負けてしまっていました…。
相手が強かったのはもちろんのこと。
山崎翔空くんが怪我をしていたこともあり、完全なコンディションで臨めなかったのかもしれませんね。
ちなみに、決勝戦の様子は、お父様がインスタグラムで動画をアップしていました。
興味のある方は、下記からご視聴することができます。
この投稿をInstagramで見る
2021年現在の山崎翔空くんの練習動画
山崎翔空くんの練習動画を一部紹介させていただきます。
最初に紹介するのは、リフティング動画です。
この投稿をInstagramで見る
プロのサッカー選手にも劣らないリフティングですよね!
次に紹介するのは、ブラジル代表・ネイマール選手がチャレンジしていた技です。
この投稿をInstagramで見る
お父様いわく、
「シュートがヘボいけどギリ合格。」
ということですが、まだ11歳でこのテクニックですよ。
普通の子ではできないレベルだと思うんですが、それは…(;´・ω・)
何にしても、練習のレベルからしてすごい山崎翔空くんでした。
他の練習動画については、お父様のインスタグラムに数多くありますので、下にURLを貼っておきます。
山崎翔空くん動画があるお父様のインスタグラム
山崎翔空くんの2021年現在まとめ
今回は、山崎翔空くんの2021年現在の情報をまとめてみました。
以下、今回の簡単なまとめになります。
- 2021年1月~4月までの約3ヶ月間、膝の怪我によって練習を休んでいた
- 全日本U-12フットサル選手権に出場し、西宮予選で優勝していた。
- 兵庫県大会の決勝も出場するも、敗退し準優勝で終わっている。
ちなみに、山崎翔空くんのご両親に関しては、以下の記事でまとめています。
関連記事