Hello!ピョンちゃんです!
フジテレビのジャンクスポーツに取り上げられたことで、一気に注目の的となったサッカー少年『山崎翔空(とあ)』くん!
今回は、そんな山崎翔空くんの現在のサッカー動画や小学校のことから、両親である父・母やお兄さん、サッカー経歴のことまで山崎翔空くんについての詳しい情報を紹介していきます!
Contents
山崎翔空くんの現在のサッカー動画がヤバ過ぎる!
山崎翔空くんの現在のサッカー動画です!どうぞご覧ください!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
小学生のレベルとは思えないサッカー技術ですよね…!
2つ目の動画は、学校もクラブも休みということで、自主練をしているそうですが…私の知ってる小学生の自主練じゃないよこれ!
普段からこんな自主練しているんでしょうか…?レベル高すぎ!
また、1つ目の動画は、リーグ戦とカップ戦の動画とのこと。
カップ戦ではMVPをもらったらしいですが、 サッカーの調子が良くないことが原因で喜んでいなかった…と。
もう、小学生の考え方じゃないですよねホント(汗)。
技術だけでなく、サッカーに対する意識も大人としか思えないですよ!
山崎翔空くんのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 | 山崎翔空(やまさき とあ) |
生年月日 | 2010年7月9日 |
年齢 | 9歳(2020年3月時点) |
身長 | 120cm |
体重 | 29kg |
出身地 | 兵庫県 高砂市 |
所属 | 西宮サッカースクール |
お母様によると、「オレが!オレが!」と 我が強くて負けず嫌いな性格のようです!
今現在、翔空くんは兵庫県高砂市に住んでいますが、西宮サッカースクールまでの距離はどれくらいあると思いますか?
実は、 兵庫県高砂市の自宅から西宮までの距離は…なんと約60kmあるんです!
めちゃくちゃ遠いですよね!?
しかも、 この距離を週に5回、約3時間かけて往復するというから、さらに驚きです!
ちなみに、西宮サッカースクールへ行く時は電車で、帰りはお父さんの車で帰るとのこと。
交通費も時間も相当かかるため、お父さんとかすごく大変なんじゃないかなって思っちゃいます。
しかし、ここまでして遠い場所にあるサッカースクールに通わせるということは、それだけ翔空くんをプロのサッカー選手にしてあげたい!というお父さんの熱意が強いからなんでしょうね!
山崎翔空くんの小学校について
山崎翔空くんの小学校についてですが、翔空くんは兵庫県高砂市にある集合住宅に住んでいます。
ですから、高砂市内の小学校へ通っているんだろうなと思い、高砂市内の小学校について調べてみると、
- 阿弥陀小学校
- 荒井小学校
- 伊保小学校
- 伊保南小学校
- 北浜小学校
- 曽根小学校
- 高砂小学校
- 中筋小学校
- 米田小学校
- 米田西小学校
この計10校がヒットしましたので、この10校の内のどれかでしょう。
レアルやバルセロナが山崎翔空くんに注目!?
まだ小学生の山崎翔空くんですが、もうすでにレアル・マドリードやFCバルセロナが注目しているという話があります!
レアル・マドリードが山崎翔空くんに注目!?
2017年夏、レアル・マドリードが日本で開催した『レアルマドリード・ファンデーション チャレンジキャンプ2017』に、なんと翔空くんは7歳で参加しました!
そして、全国各地から集められたサッカー少年の中から、なんと最優秀選手に選ばれたんです!
たった7歳で最優秀選手に選ばれるとか、天才サッカー少年としか言えないですよね!?
そして、優秀選手に選ばれたことで、サッカーの本場・ スペインでの一週間トレーニングに招待されました!
最優秀選手に選ばれた理由としては、技術はもちろんのこと、「トライする姿勢が素晴らしい!」といったコメントもあるようです。
FCバルセロナが山崎翔空くんに注目!?
有名選手メッシを擁するスペインの強豪チーム『FCバルセロナ』。
サッカーを良く知らないって人でも、名前くらい聞いたことがあると思います!
その有名なチームも山崎翔空くんに注目しているというから驚きです!
バルセロナが山崎翔空くんに注目したきっかけは、2019年にバルセロナが日本にてジュニアキャンプを開催したことです。
そのジュニアキャンプでは、全国の小学生(1年~6年生)250人を集めて行われました。
そのキャンプに山崎翔空くんも参加したのですが、なんと MVPを受賞しました!
翔空くんより年上の小学生だって多く参加したにも関わらず、250人の中から選ばれるなんて本当にすごいことですよね!?
実は、MVPに選出される基準は、FCバルセロナの価値観に合致しており、技術的な選考基準をクリアしている選手でないといけないらしいのです。
FCバルセロナの価値観とは、以下の5つです。
- 謙虚さ
- 目的、目標に向かって努力をすること
- 満足せず、より高みを目指すこと
- 仲間・コーチ・ルールを尊重すること
- 自分の力を最大限発揮し、チームの力になること
FCバルセロナのキャンプでは、この5つの価値観を実践することを求められるそうです。
つまり、MVPに輝いた山崎翔空くんは、技術面だけではなく、謙虚さや努力、チームメイトを尊重し合うといった人柄なども評価されたということなんです!
今の時代、サッカーの技術だけ上手い子だったら、結構いるかもしれません。
しかし、言っても小学生です。
謙虚さとか尊重し合う心とかって、大人になるにつれて徐々に覚えていくことです。
なので、小学生でそれらが完璧な子っていないと思うんですよ。
にも関わらず、翔空くんがMVPに選出されたということは、ご両親の育て方がかなり上手ということなんじゃないでしょうか…?
だとすれば、ご両親の子育ての仕方についてまとめた本を出版して欲しいって思っちゃいますね!
TV番組『ジャンクSPORTS』内でも絶賛!
山崎翔空くんは、2019年6月23日に放送された『ジャンクSPORTS』にも出演しています!
その際、日本代表・浦和レッズの槙野智章選手も出演していたのですが、槙野選手は山崎翔空くんのことに関して、以下のコメントをしていました!
(槙野選手のVTRコメント抜粋)
「上手い!周りの子と全然レベル違う!この映像は、サッカー協会に送った方がいいよ!テクニックとスピードの緩急で相手を翻弄…小学校3年生でしょ?」
「右足と左足、両方使えて、なおかつ、足の裏を上手く使えてたのはスゴいなと思いました。プロのレベルでもなかなか出来ないんじゃないかな。」
「協会がサポートしないんだったら、オレがするよ。インスタ、フォローしようと思った!」
とにかく絶賛の嵐ですよね!?
一流のサッカー選手からこんなコメントを引き出すほどなんですから、山崎翔空くんはプロから見ても相当すごいテクニック持ちということ!
これからどのように成長していくのか、楽しみでしょうがないですね!
山崎翔空くんの父・母・兄など家族について
山崎翔空くんの家族について紹介していきます!
父親について
父親の名前は『山崎敬輔』さんといいます。
お父様自身も小学6年生~高校3年生までサッカーをしていたらしく、プロを目指していたそうです!
自分がプロのサッカー選手になれなかった夢を、息子の翔空くんに託しているのでしょうか。
お父様の職業については分かりませんでした。
しかし、レアルやバルセロナのキャンプ招待された際、参加費は自己負担とのことで、1回のキャンプで50万円くらいかかったとのこと…(汗)。
招待してくれるチームが有名な強豪チームですから、50万円かかるのは仕方ないかもしれません。
しかし、こんな高額なキャンプ代をよく払えたなぁって思うんですよね…。
なのでお父様は、 一般のサラリーマンより収入の多い職業に就いているのではないかと個人的に予想します。
でないと、60km先のサッカースクールに週5で通ったり、レアルの高額な参加費を払ったり等が普通できないんじゃないかなって思うんですよねー…(汗)。
もし、これで普通のサラリーマンだとしたら、どうやって家計やりくりしてるんだ!ってなりますね…。
母親について
母親の名前は『山崎絵理奈』さんといいます。
山崎翔空くんの食事管理やスケジュール管理は、お母様である絵理奈さんが担当しているようです。
お母様も翔空くんがプロのサッカー選手になれるように頑張ってサポートしてくれているんですね~!
お母様のお話しでは、お父様の翔空くんへの指導はかなり厳しいとのこと。
サッカーに関しては、お父様は『鬼コーチ』になるようなので、お母様視点からすれば心配なことも多そうですね…。
兄について
お兄さんの名前は『山崎夢生空(むうあ)』くんといいます。
年齢は、山崎翔空くんの2歳年上とのことなので、2020年3月時点では11歳でしょうか。
お兄さんも翔空くんと同じくサッカー少年です!
しかし、翔空くんとは別のサッカースクール『アミサージ神野SC』に通っています。
サッカーの技術は、翔空くんほどではないそうです。
しかし、血の繋がった兄弟ですから、時間をかけてサッカー技術が上手くなる可能性もありますね!
もしかしたら、兄弟でプロのサッカー選手になるということもあり得るかも…?
お母様によると、負けず嫌いもあるけど表に出せない優しい性格とのこと。
弟である翔空くんが我の強い負けず嫌いな性格のようなので、時にはお兄さんが一歩引いた対応を取ることもあるのかも。
ただ、お兄さんの方も負けず嫌いということなので、サッカー勝負になれば、また話は別でしょうね!
先にサッカーを始めていたお兄さんがいたからこそ、弟の翔空くんも「負けるもんか!」と負けず嫌いが発動し、サッカーの技術が上手くなっていったのかもしれません。
山崎翔空くんのサッカー歴
山崎翔空くんが初めてサッカーボールを蹴ったのは、なんと1歳!
1歳と言ったら、まだ歩くか歩かないといった年頃。
ですが、お父さんがサッカー教育に熱心だったこともあり、1歳からサッカーボールを蹴らせていたようです。
しかも、サッカーボールを手で触らせず、「蹴るんや!」と 足で蹴らせるように徹底的に教えていたというから驚きです(汗)。
いやいや…1歳の子供にそこまでするの…?って正直思ってしまいました。
しかし、結果的に天才サッカー少年となった訳ですから、良い教育だった…んでしょうかね。
4歳の時、兄である夢生空君が入っていたサッカークラブ『アミサージ神野SC』に入団し、本格的にサッカーを始めます。
それからは、幼稚園でありながら小学2年生の試合に出場できるくらい、どんどんサッカーの技術が上がっていったそうです!
これも翔空くんに才能があったってことなんでしょうかね…。
驚くことしかできません^^;
小学1年生になった時は、主に小学3年生が入る 『西宮サッカークラブ』の入団試験を一発合格!
体格が全然違う年上の小学生を相手にし、ドリブルで次々と抜き去ってゴールを量産していることから、『西宮のメッシ』なんて呼ばれているそうです!
そして、4歳からサッカーを始めて今までゴールした数は、なんと300ゴール以上!
もう他のサッカー少年たちとは格が違い過ぎるのでは…?ってくらい技術があるんでしょうね。
プロのサッカー選手になった時がとても楽しみです!
まとめ
今回は、将来プロサッカー選手として有望な山崎翔空くんについて紹介しました!
まだ小学生にも関わらず、大人顔負けのサッカーの技術と考え方を持っているため、5年後、10年後がどんな姿になっているのか、超楽しみです!!
以下、今回のまとめです!
◆プロフィール
名前 | 山崎翔空(やまさき とあ) |
生年月日 | 2010年7月9日 |
年齢 | 9歳(2020年3月時点) |
身長 | 120cm |
体重 | 29kg |
出身地 | 兵庫県 高砂市 |
性格 | 我が強くて負けず嫌い |
所属 | 西宮サッカースクール |
- 自宅から約60km離れているサッカースクールへ週5回、約3時間かけて往復している。
◆レアルやバルセロナが山崎翔空くんに注目
- レアル・マドリードが日本で開催したキャンプに7歳で参加、最優秀選手に選出される。
- 2019年のFCバルセロナのジュニアキャンプにも参加、MVPを受賞する。
◆父親について
- 名前は『山崎敬輔』さん。
- 小学6年生~高校3年生までサッカーをしていた。
◆母親について
名前は『山崎絵理奈』さん。
山崎翔空くんの食事管理やスケジュール管理を担当。
◆兄について
- 名前は『山崎夢生空(むうあ)』くん。
- 山崎翔空くんの2歳年上。
- 負けず嫌いもあるけど表に出せない優しい性格
◆翔空くんのサッカー歴について
- サッカーボールを蹴ったのは、1歳から。
- 幼稚園でありながら、小学2年生の試合に出場。
- 『西宮サッカークラブ』の入団試験を一発合格。